半導体戦争―――世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防 半導体戦争―――世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防

半導体戦争―――世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻‪防‬

    • 4.8 • 12 Ratings
    • ¥2,800
    • ¥2,800

Publisher Description

自動車や家電だけでなく、ロケットやミサイルにもふんだんに使われる半導体は、今や原油を超える「世界最重要資源」だった。国家の命運は、「計算能力」をどう活かせるかにかかっている。複雑怪奇な業界の仕組みから国家間の思惑までを、気鋭の経済史家が網羅的に解説。NYタイムズベストセラー、待望の日本語訳!

GENRE
Business & Personal Finance
RELEASED
2023
February 14
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
552
Pages
PUBLISHER
ダイヤモンド社
SELLER
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
SIZE
4.8
MB

More Books Like This

半導体有事 半導体有事
2023
ビジネス教養としての半導体 ビジネス教養としての半導体
2022
TECHNOKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営 TECHNOKING イーロン・マスク 奇跡を呼び込む光速経営
2021
イーロン・マスク 世界をつくり変える男 イーロン・マスク 世界をつくり変える男
2018
逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知 逆・タイムマシン経営論 近過去の歴史に学ぶ経営知
2020
製造業復活はGEに学べ 製造業復活はGEに学べ
2013

Customers Also Bought

半導体有事 半導体有事
2023
半導体産業のすべて―――世界の先端企業から日本メーカーの展望まで 半導体産業のすべて―――世界の先端企業から日本メーカーの展望まで
2023
イーロン・マスク 下 イーロン・マスク 下
2023
ビジネス教養としての半導体 ビジネス教養としての半導体
2022
GE帝国盛衰史―――「最強企業」だった組織はどこで間違えたのか GE帝国盛衰史―――「最強企業」だった組織はどこで間違えたのか
2022
新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突 新しい世界の資源地図―エネルギー・気候変動・国家の衝突
2022