天文ガイド2021年4月‪号‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

2020年はステイホームや密を避けて楽しめる趣味として天体観測・天体写真撮影が脚光を浴びたようです。そこで、今月は2021年春・注目の天文機材を特集。主要望遠鏡メーカーの新製品、オススメの機材、開発中の注目機材まで一挙紹介します。第2特集は「日本人宇宙飛行士の歩み」。2021年は人類初の有人宇宙飛行から60年。JAXAでは13年ぶりに宇宙飛行士の募集も行われます。日本の有人宇宙飛行との歩みを振り返ります。ほか、2021年に見たい惑星どうしの接近や惑星と月の接近をダイジェストで紹介。見ても、撮っても楽しめる光景が期待できる現象を紹介します。また、2020年12月の南米皆既日食の現地観測者からのレポートなど、盛りだくさんの内容です。





【特集】

2021春、注目の天文機材はこれだ!/井川俊彦



2021年にぜひ見たい惑星どうしの接近・集合/早水 勉



有人宇宙飛行の60年:日本人宇宙飛行士の歩み/塚田 健





【TOPICS】

月のある絶景/榎本 司

集中連載「月・惑星」高画質画像撮影法/山崎明宏

天体画像処理あれコレ/西條善弘

天文ガイド価格改定のお知らせ

天文ガイドバックナンバー企画のお知らせ

南米皆既日食・現地からの観測レポート



【THE SKY】

4月の星空と天体観測/藤井 旭



【NEWS&EVENT】

ASTRO NEWS/石崎昌春,塚田 健,内藤誠一郎

TG情報局(新製品情報ほか)

ASTRO SPOTS+全国天文イベント情報



【天体写真】

読者の天体写真 観測ガイド

入選者の声(最優秀賞受賞者手記)



【連載】

星雲・星団案内/津村光則

天文学コンサイス/半田利弘

星雲・星団撮影入門/中西アキオ

T.G.Factory/西條善弘

読者Space!

マサが行く!

柳家小ゑんのエントロピーガイア!/柳家小ゑん

今日からロケッティア!/足立昌孝

宇宙天気/篠原 学

オーロラカレンダー/篠原 学

星のある場所/森 雅之



【観測ガイド】

天文データ/相馬 充

流星ガイド/長田和弘

星食ガイド/広瀬敏夫

変光星ガイド/大島誠人

変光星の近況/広沢憲治

太陽黒点近況/時政典孝

小惑星ガイド/渡辺和郎

人工天体ガイド/橋本就安

惑星の近況/堀川邦昭、安達 誠

彗星ガイド/中野主一

ジャンル
科学/自然
発売日
2021年
3月5日
言語
JA
日本語
ページ数
155
ページ
発行者
誠文堂新光社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
116.6
MB

天文ガイド編集部の他のブック

2021年
2021年
2020年
2022年
2022年
2022年