実践Helm─自作アプリをKubernetesクラスタに簡単デプロイ! 実践Helm─自作アプリをKubernetesクラスタに簡単デプロイ!
技術の泉シリーズ

実践Helm─自作アプリをKubernetesクラスタに簡単デプロイ‪!‬

    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

本書は、オープンソースのコンテナオーケストレーションシステム「Kubernetes」のパッケージマネージャー「Helm」の解説書です。

Helmの特徴はアプリケーションのデプロイの容易さです。既存のChartを活用したりChartを作成したりすることで、「helm install」のコマンド一つでアプリケーションをKubernetes上に構築できます。本文中ではDocker・Kubernetes初心者がHelmを使ってHelmのテンプレートであるChartを自作できるまでを目指します。

Docker・Kubernetesは知っているけど「Helmってなに?」という方にもおすすめの一冊です。


【目次】

第1章 Helmの概要・基本構成

1.1 具体例で考えるパッケージマネージャーの変遷

1.2 Helmの特徴・構成

第2章 Kubernetesクラスタ構築・Helmインストール

2.1 Kubernetesクラスタの構築の選択肢

2.2 Google Kubernetes Engineの構築

2.3 Helmのインストール

第3章 Helmでアプリケーションをデプロイ

3.1 Helmコマンド

3.2 MySQLとPrometheus/GrafanaをHelmでインストールする

第4章 Helm Chartを自作しよう

4.1 Chart作成チュートリアル

4.2 GoアプリケーションをChart化する

第5章 Helm Chartを発展させよう

5.1 SubChartsとは

5.2 Happy Helming ChartをSubChart化する

付録A コマンドチートシート

付録B Chart用変数チートシート

付録C Chart用Sprig Functionsチートシート

ジャンル
コンピュータ/インターネット
発売日
2019年
7月5日
言語
JA
日本語
ページ数
206
ページ
発行者
インプレスR&D
販売元
Impress Communications Corporation
サイズ
11.2
MB

磯賢大の他のブック

このシリーズの他のブック

株とPython─自作プログラムでお金儲けを目指す本 株とPython─自作プログラムでお金儲けを目指す本
2019年
1人でアプリを作る人を支えるSwiftUI開発レシピ 1人でアプリを作る人を支えるSwiftUI開発レシピ
2020年
スクレイピング・ハッキング・ラボ Pythonで自動化する未来型生活 スクレイピング・ハッキング・ラボ Pythonで自動化する未来型生活
2020年
CSVファイル読み込みで学ぶExcel VBA ADO入門 CSVファイル読み込みで学ぶExcel VBA ADO入門
2023年
iOSアプリ開発デザインパターン入門 iOSアプリ開発デザインパターン入門
2018年
SwiftUIで学ぶVisionフレームワーク入門 SwiftUIで学ぶVisionフレームワーク入門
2021年