彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠 彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠

彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永‪遠‬

    • 3.0 • 2件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

不条理な暴力に私たちはどう抗えるのか――


【第53回大宅賞受賞作】


1972年11月、革マル派が支配していた早稲田大学文学部構内で、一人の学生が虐殺された。後に「川口大三郎君事件」と呼ばれるこの悲劇をきっかけに、一般学生は自由を求めて一斉に蜂起。しかし事態は思わぬ方向へと転がり、学外にも更なる暴力が吹き荒れて――50年前、「理不尽な暴力」に直面した著者が記した魂と悔恨のルポ。


1972年、キャンパスでいったい何が?


思想家・内田樹氏推薦!

「同時代を生きた人間として樋田さんがこの記録を残してくれたことに深く感謝したい。

若い人に読んで欲しいと思う。

人間がどれほど暴力的になれるのかは知っておいた方がいい」


【本作原案映画、公開決定!】

『ゲバルトの杜彼は早稲田で死んだ』

(2024年5月25日よりユーロスペース他で公開)


※この電子書籍は2021年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

ジャンル
伝記/自叙伝
発売日
2024年
4月9日
言語
JA
日本語
ページ数
320
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
3
MB

樋田毅の他のブック

カスタマーはこんな商品も購入

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか
2021年
護られなかった者たちへ 護られなかった者たちへ
2018年