怪物商人 怪物商人

怪物商‪人‬

大倉喜八郎伝

    • 4.3 • 8件の評価
    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

排日運動が高まる中にあっても、蒋介石、張作霖、段祺瑞ら中国の要人から、その死を悼まれた日本人がいた!「俺には、進むべき道が、間違いなく見えている。俺は、時代に食らいつき、食い破り、日本一の商人になる。きっとなってやる」明治・大正の実業家として名を轟かせた大倉喜八郎。大成建設、帝国ホテル、東京経済大学、中国の本渓鋼鉄公司など、彼が設立・経営に関与した企業は数知れない。しかし、一代で財閥を築き上げた「世にも稀なる商傑」と讃えられる一方で、「死の商人」と揶揄され、彼は決して正当な評価を受けていない——。薩長閥が幅を利かせる時代。コネもカネもない大倉喜八郎は、世に出るために、リスクを恐れず、どんな仕事も喜んで引き受けていく。そして、革命をめざす孫文を陰ながら支援し、中国に多額の投資を行って、その発展のために援助を惜しまなかった。今だからこそ知ってほしい大倉喜八郎の生涯に光を当てた、著者渾身の長編小説。

ジャンル
小説/文学
発売日
2013年
10月11日
言語
JA
日本語
ページ数
288
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
3.8
MB

カスタマーレビュー

古きを訪ねて

実在した人物の生き様が凄い

時代背景や歴史渦中の人物像を知るのはお真白い

淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十七【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十七【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
2025年
辻番奮闘記三 鎖国 辻番奮闘記三 鎖国
2020年
人斬り半次郎 幕末編 人斬り半次郎 幕末編
2007年
風塵の剣(五) 風塵の剣(五)
2014年
豊臣秀吉(4) 豊臣秀吉(4)
1987年
銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。 7 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。 7
2018年
庶務行員 多加賀主水が許さない 庶務行員 多加賀主水が許さない
2016年
銀行支店長、走る 銀行支店長、走る
2015年
庶務行員 多加賀主水が悪を断つ 庶務行員 多加賀主水が悪を断つ
2017年
ラストチャンス 再生請負人 ラストチャンス 再生請負人
2018年
リベンジ・ホテル リベンジ・ホテル
2012年
翼、ふたたび 翼、ふたたび
2014年