慶応えびふらい~南蛮おたね夢料理(九)~ 慶応えびふらい~南蛮おたね夢料理(九)~
南蛮おたね夢料理

慶応えびふらい~南蛮おたね夢料理(九)‪~‬

    • 4.0 • 2件の評価
    • ¥660
    • ¥660

発行者による作品情報

佐久間象山が凶刃に斃れて一年。江戸時代最後の年号「慶応」の世を迎えた夢屋では、象山が考案した料理〈象山揚げ〉が評判をよんでいた。横浜から仕入れる堅パンを砕いて衣にした揚げ物だ。おたねと誠之助は、福沢諭吉の助言も受けつつ、南蛮渡来の新しい食材を進んで取り入れてゆく。激動の幕末、料理屋を舞台に、江戸の庶民の姿を温かく描く好評シリーズ第九弾。

ジャンル
小説/文学
発売日
2019年
7月20日
言語
JA
日本語
ページ数
134
ページ
発行者
光文社
販売元
Kobunsha Co., Ltd.
サイズ
557.2
KB

倉阪鬼一郎の他のブック

八丁堀の忍 八丁堀の忍
2018年
ようこそ夢屋へ~南蛮おたね夢料理~ ようこそ夢屋へ~南蛮おたね夢料理~
2015年
八丁堀の忍(二) 大川端の死闘 八丁堀の忍(二) 大川端の死闘
2019年
八丁堀の忍(三) 遥かなる故郷 八丁堀の忍(三) 遥かなる故郷
2019年
あられ雪~人情処 深川やぶ浪~ あられ雪~人情処 深川やぶ浪~
2012年
八丁堀の忍(四) 隻腕の抜け忍 八丁堀の忍(四) 隻腕の抜け忍
2020年

カスタマーはこんな商品も購入

それぞれの陽だまり~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(五)~ それぞれの陽だまり~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(五)~
2019年
ひかる風~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(四)~ ひかる風~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(四)~
2019年
ふたたびの虹~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(三)~ ふたたびの虹~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(三)~
2018年
なごりの月~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(二)~ なごりの月~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(二)~
2018年
いつかの花~日本橋牡丹堂 菓子ばなし~ いつかの花~日本橋牡丹堂 菓子ばなし~
2017年

このシリーズの他のブック

夢の帆は永遠に~南蛮おたね夢料理(十)~ 夢の帆は永遠に~南蛮おたね夢料理(十)~
2020年
ようこそ夢屋へ~南蛮おたね夢料理~ ようこそ夢屋へ~南蛮おたね夢料理~
2015年
まぼろしのコロッケ~南蛮おたね夢料理(二)~ まぼろしのコロッケ~南蛮おたね夢料理(二)~
2016年
母恋わんたん~南蛮おたね夢料理(三)~ 母恋わんたん~南蛮おたね夢料理(三)~
2016年
花たまご情話~南蛮おたね夢料理(四)~ 花たまご情話~南蛮おたね夢料理(四)~
2017年
桑の実が熟れる頃~南蛮おたね夢料理(五)~ 桑の実が熟れる頃~南蛮おたね夢料理(五)~
2017年