持続可能な医療 ──超高齢化時代の科学・公共性・死生観【シリーズ】ケアを考える 持続可能な医療 ──超高齢化時代の科学・公共性・死生観【シリーズ】ケアを考える
【シリーズ】ケアを考える

持続可能な医療 ──超高齢化時代の科学・公共性・死生観【シリーズ】ケアを考え‪る‬

    • ¥770
    • ¥770

発行者による作品情報

高齢化の急速な進展の中で、日本の医療費はすでに年間四十数兆円を超え、さらに着実に増加している。一方、私たちは医療や社会保障に必要な負担を忌避し、一千兆円に及ぶ借金を将来世代にツケ回ししつつある――。そもそも医療とは、科学、社会システム、ケア、死生観、コミュニティといった多様なテーマが交差する領域だ。これらの全体を俯瞰したうえで、医療のありようや社会の中での位置づけが、いまこそ公共的に問いなおされねばならない。持続可能な医療そして社会を構想するための思想と道筋を明快かつトータルに示す。

ジャンル
政治/時事
発売日
2018年
6月10日
言語
JA
日本語
ページ数
203
ページ
発行者
筑摩書房
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
9.6
MB

広井良典の他のブック

人口減少社会のデザイン 人口減少社会のデザイン
2019年
ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来 ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来
2015年
コミュニティを問いなおす ――つながり・都市・日本社会の未来 コミュニティを問いなおす ――つながり・都市・日本社会の未来
2009年
無と意識の人類史―私たちはどこへ向かうのか 無と意識の人類史―私たちはどこへ向かうのか
2021年
定常型社会-新しい「豊かさ」の構想 定常型社会-新しい「豊かさ」の構想
2001年
ケアを問いなおす ――「深層の時間」と高齢化社会 ケアを問いなおす ――「深層の時間」と高齢化社会
1997年

このシリーズの他のブック

医療ケアを問いなおす ──患者をトータルにみることの現象学 【シリーズ】ケアを考える 医療ケアを問いなおす ──患者をトータルにみることの現象学 【シリーズ】ケアを考える
2018年
社会保障入門 【シリーズ】ケアを考える 社会保障入門 【シリーズ】ケアを考える
2018年
薬物依存症 【シリーズ】ケアを考える 薬物依存症 【シリーズ】ケアを考える
2018年
格差社会を生き抜く読書 【シリーズ】ケアを考える 格差社会を生き抜く読書 【シリーズ】ケアを考える
2018年
長寿時代の医療・ケア ──エンドオブライフの論理と倫理 【シリーズ】ケアを考える 長寿時代の医療・ケア ──エンドオブライフの論理と倫理 【シリーズ】ケアを考える
2019年