日々是作文(ひびこれさくぶん) 日々是作文(ひびこれさくぶん)

日々是作文(ひびこれさくぶん‪)‬

    • ¥590
    • ¥590

発行者による作品情報

31歳の私に、10年後の私をこっそり教えてあげたい──。離婚して仕事もお金もなく、実家に寄生するしかなかった31歳。直木賞を目標にかかげて、胃痛に苦しみながらも、必死で作品を生み出しつづけた30代中盤。念願の直木賞を受賞した38歳。ずっと一人で生きていくと思っていた矢先の、39歳での再婚。幸せな生活のはずが、うつ病で入院してしまった40歳。絶品の恋愛小説で読者の心をゆさぶる著者も、様々な葛藤を抱えながら生きてきた。心に沁みるエッセイ集。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2007年
4月10日
言語
JA
日本語
ページ数
273
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.5
MB
余計なものもいとおしくて 余計なものもいとおしくて
2021年
美しく枯れる。 美しく枯れる。
2024年
粋な男たち 粋な男たち
2018年
過剰な二人 過剰な二人
2018年
どこかでちょっとずつ傷ついてる やさしいみんなへ どこかでちょっとずつ傷ついてる やさしいみんなへ
2024年
おまえの代わりなんていくらだっている―覚悟の仕事論―(新潮新書) おまえの代わりなんていくらだっている―覚悟の仕事論―(新潮新書)
2018年
恋愛中毒 恋愛中毒
2002年
プラナリア プラナリア
2005年
あなたには帰る家がある あなたには帰る家がある
2013年
そして私は一人になった そして私は一人になった
2008年
再婚生活 私のうつ闘病日記 再婚生活 私のうつ闘病日記
2009年
自転しながら公転する(新潮文庫) 自転しながら公転する(新潮文庫)
2022年