最新版 大人の発達障害[ASD・ADHD]シーン別解決ブック 最新版 大人の発達障害[ASD・ADHD]シーン別解決ブック

最新版 大人の発達障害[ASD・ADHD]シーン別解決ブッ‪ク‬

    • 2.0 • 1件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

【電子版のご注意事項】

※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。

※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。

※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

「人づき合いが苦手で空気が読めない」ASD=アスペルガーと「片づけられない、集中力がない」ADHDの人のトラブル回避法

「コミュニケーションが苦手」「場の雰囲気を読めない」「すぐカッとなりやすい」ASD=アスペルガー症候群と、「片付けられない」「集中力がない」「仕事を途中で投げ出す」ADHDの大人の、トラブルを解決し、自信を取り戻すための1冊。

《本書の内容》

★【巻頭コミック・大人の発達障害とはこんな状態】

★【第1章】知っておきたい大人の発達障害の正しい知識●発達障害とはとはどのような状態のことをいうのか/●アスペルガー症候群とは/●ADHDとは/

★【第2章】ASDアスペルガー症候群〈よくあるシーン別解決法〉人付き合いがうまくいかない/職場で孤立する、トラブルが多い/異性とのつきあいがうまくいかない/興味のあることだけやりたい/こだわりが強い/話を真に受ける、冗談が通じない

★【第3章】ADHD〈よくあるシーン別解決法〉思いついてすぐ行動するが、途中で挫折/会議が苦手/段取りよく仕事ができない/片づけができない

司馬 理英子(シバリエコ):岡山大学医学部、同大学院卒業。1983年渡米。アメリカで4人の子どもを育てるなか、ADHDについて研鑽を深める。1997年『のび太・ジャイアン症候群』(主婦の友社)を執筆、出版。同年帰国し、東京都武蔵野市に発達障害専門のクリニックである「司馬クリニック」を開院。中学生までの子どもと高校生と大人の女性の治療を行っている。2008年ADHDをめぐる状況の変化や新しい知見を盛り込んだ決定版として『のび太・ジャイアン症候群』を改訂し『新版 ADHD のび太・ジャイアン症候群』、2009年『新版 のび太・ジャイアン症候群2 ADHD これで子どもが変わる』を刊行。ほかに著書として、『新版 のび太・ジャイアン症候群3 ADHDとアスペルガー症候群』、文庫版『のび太・ジャイアン症候群』、『よくわかる大人のADHD』『ADHD・アスペルガー症候群 子育て実践対策集』『マンガでわかる もしかしてアスペルガー!?~大人の発達障害と向き合う』、『シーン別アスペルガー会話メソッド』『スマホをおいて、ぼくをハグして!』(以上主婦の友社)など、翻訳書として『へんてこな贈り物』(インターメディカル)がある。

ジャンル
健康/心と体
発売日
2020年
11月7日
言語
JA
日本語
ページ数
192
ページ
発行者
主婦の友社
販売元
SHUFUNOTOMO CO LTD
サイズ
73.5
MB

司馬理英子の他のブック

仕事&生活の「困った!」がなくなる マンガでわかる 私って、ADHD脳!?(大和出版) 仕事&生活の「困った!」がなくなる マンガでわかる 私って、ADHD脳!?(大和出版)
2017年
あなたのあらゆる「困った!」がなくなる 「ADHD脳」と上手につき合う本(大和出版) あなたのあらゆる「困った!」がなくなる 「ADHD脳」と上手につき合う本(大和出版)
2015年
マンガでわかる もしかしてアスペルガー!? ~大人の発達障害と向き合う~ マンガでわかる もしかしてアスペルガー!? ~大人の発達障害と向き合う~
2017年
「大人のADHD」のための段取り力 「大人のADHD」のための段取り力
2016年
ADHDの人の「やる気」マネジメント 「先延ばしグセ」を「すぐやる」にかえる! ADHDの人の「やる気」マネジメント 「先延ばしグセ」を「すぐやる」にかえる!
2020年
ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版) ADHDタイプの【部屋】【時間】【仕事】整理術 「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本(大和出版)
2010年