沈黙する歴史 沈黙する歴史
    • ¥1,000

発行者による作品情報

歴史の無言の語りかけに耳をすませば、日本人の心の深淵が見えてくる。

歴史の呪縛から日本を解放し、自立自存への道を提示した名著復活!


歴史には、われわれにはまだ見えていない隠された部分がある――。
「敗戦」からすでに半世紀有余、にもかかわらず日本は依然として自己蔑視とあなた任せの敗北主義に覆われたままだ。
われわれは戦争に敗れただけでなく、戦後における戦争、言葉の戦争に敗れたのではないか。勝敗において敗れただけでなく、政治においても敗れた――このことが「敗戦」の本当の意味ではないのか。
戦勝国の言うことを聞いているような顔をして実際には言うことを聞かないナショナル・プライドの発揮の仕方というものがある。日本人はその手段として「平和憲法」と「経済力」を利用したのではなかったか。
どちらもがルサンチマンのはけ口であったがゆえに、自己制御が不可能なまでに強力でありつづけ、今も強力である。これあるがゆえに日本人は自分で自分を不自由にし、自分で自分を苦しめ、あえいでいる。
われわれはそろそろこの桎梏から自己自身を解放する必要があるだろう。歴史の無言の語りかけに耳目を開くべきときではないのか。
先の大戦から戦後史にいたる呪縛のメカニズムを解き明かし、自立自存の日本人像を提示した渾身の論考。

ジャンル
歴史
発売日
2022年
6月28日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
徳間書店
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
2.1
MB

西尾幹二の他のブック

意志と表象としての世界I 意志と表象としての世界I
2004年
日本と西欧の五〇〇年史 日本と西欧の五〇〇年史
2024年
GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本 GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本
2014年
悲劇の誕生 悲劇の誕生
2004年
天皇と原爆 天皇と原爆
2014年
意志と表象としての世界III 意志と表象としての世界III
2004年

このシリーズの他のブック

「天皇」の原理 「天皇」の原理
2023年
日本人が教えたい新しい世界史〈新装版〉 日本人が教えたい新しい世界史〈新装版〉
2020年
アメリカと中国は偉そうに嘘をつく〈新装版〉 アメリカと中国は偉そうに嘘をつく〈新装版〉
2020年
「地政学」は殺傷力のある武器である。〈新装版〉 「地政学」は殺傷力のある武器である。〈新装版〉
2020年
かわいそうな歴史の国の中国人〈新装版〉 かわいそうな歴史の国の中国人〈新装版〉
2020年
悲しい歴史の国の韓国人〈新装版〉 悲しい歴史の国の韓国人〈新装版〉
2020年