浮遊する「記憶」 浮遊する「記憶」
青弓社ライブラリー

浮遊する「記憶‪」‬

矢野敬一 その他
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。



個人的なものでありながら、社会を結合させ分断させる記憶。その記憶をめぐる言説空間には何が立ち上がってくるのだろうか。記憶をめぐる問題群を多様な視点から検証し、私たちを揺さぶり、私たちに揺さぶられる記憶の政治性を照らし出す論考集。

ジャンル
政治/時事
発売日
2005年
9月22日
言語
JA
日本語
ページ数
211
ページ
発行者
青弓社
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
53.8
MB

矢野敬一, 木下直之, 野上元 & 他の他のブック

「家庭の味」の戦後民俗誌 主婦と団欒の時代 「家庭の味」の戦後民俗誌 主婦と団欒の時代
2007年
写真家・熊谷元一とメディアの時代 昭和の記録/記憶 写真家・熊谷元一とメディアの時代 昭和の記録/記憶
2005年

このシリーズの他のブック

まなざしに管理される職場 まなざしに管理される職場
2005年
死と死別の社会学 社会理論からの接近 死と死別の社会学 社会理論からの接近
2005年
図書館の政治学 図書館の政治学
2006年
「ジェンダー」の危機を超える! 徹底討論!バックラッシュ 「ジェンダー」の危機を超える! 徹底討論!バックラッシュ
2006年
「開発」の変容と地域文化 「開発」の変容と地域文化
2006年
機械=身体のポリティーク 機械=身体のポリティーク
2006年