海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる 海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる

海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターでき‪る‬

    • 3.5 • 29件の評価
    • ¥1,300
    • ¥1,300

発行者による作品情報

学生時代、英会話が大の苦手だったという著者。ところが、ソフトバンクに転職するやいなや、孫正義社長の秘書として海外出張への同行を命じられ、そこで英語ができないことがものの見事に露呈してしまう。唖然とする孫社長の表情を見て、「このままではクビになる」と感じた著者は一念発起し、「流暢に話せるわけではないのに、ネイティブとの交渉で絶対負けない」孫社長の英語を参考に勉強をスタート。その後、仕事に必要な英語だけを集中的に学習する独自のやり方で、「通訳なしで交渉ができるレベル」の英語をわずか1年でマスターした(しかも、孫正義社長の下で忙しく働きながら)。本書では、自らの実体験をもとに編み出した「最短最速の英語勉強法」を開陳。著者の勉強法は、一見ユニークだが、誰もが実践できるもの。英語学習に対する「不安」が「希望」に変わる1冊。

ジャンル
参考図書
発売日
2014年
11月20日
言語
JA
日本語
ページ数
160
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
6
MB

カスタマーレビュー

いつかシンガポールに住む私

英語学習のスランプに読むべき

自分も長い間、無駄に英語を勉強していますが、この本に書いてあることは大変役に立ちます。他の英語学習法の本と重複する内容もあるけど、自分に必要な領域・レベルの英語を効率良くマスターできるコツが書いてあります。「1年でマスターできる」とありますが、著者は東大卒なんですよね〜。もともと頭がいいから、英語の勉強も最大パフォーマンスを発揮できるんだよと言いたくなりますが、一般人こそ読むべき本かも。

似たブック

[新書版]海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる [新書版]海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる
2016年
【2冊セット】英語を本気でモノにするための心構え・学習法 【2冊セット】英語を本気でモノにするための心構え・学習法
2015年
頭を使わない英語勉強法 頭を使わない英語勉強法
2013年
TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール
2012年
「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」 だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由 「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」 だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由
2015年
留学しないで、英語の達人になる方法 留学しないで、英語の達人になる方法
2011年

三木雄信の他のブック

孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA―――終わらない仕事がすっきり片づく超スピード仕事術 孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきた すごいPDCA―――終わらない仕事がすっきり片づく超スピード仕事術
2017年
孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術 孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術
2017年
世界のトップを10秒で納得させる資料の法則 世界のトップを10秒で納得させる資料の法則
2015年
「A4一枚」仕事術 「A4一枚」仕事術
2007年
孫正義社長に学んだ「10倍速」目標達成術 孫正義社長に学んだ「10倍速」目標達成術
2016年
孫正義 「リスク」を「成功」に変える28のルール 孫正義 「リスク」を「成功」に変える28のルール
2014年

カスタマーはこんな商品も購入

1兆ドルコーチ―――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え 1兆ドルコーチ―――シリコンバレーのレジェンド ビル・キャンベルの成功の教え
2019年
数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
2022年
イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」 イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
2010年
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
2015年
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
2019年
MIX(19) MIX(19)
2022年