生命はどこから来たのか? アストロバイオロジー入門 生命はどこから来たのか? アストロバイオロジー入門

生命はどこから来たのか? アストロバイオロジー入‪門‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

NASAは「生命はどこから来たのか?」を21世紀の宇宙探査のテーマとし、「アストロバイオロジー」と名付けました。これは「生命とは何か」「生命はいかに地球に出現し進化したか」「我々は宇宙で孤独な存在なのか」が柱となります。本書は、惑星科学の第一人者・松井孝典東大名誉教授が「アストロバイオロジーの本は多く出ているが、本質的な問題を論じたものは少ない」として筆をとった、惑星科学論の決定版です。最新の宇宙探査データから、生命の起源と進化、地球外生命体の可能性についても論じる、惑星科学における最新情報満載の一冊!

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2013年
8月20日
言語
JA
日本語
ページ数
286
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
1.4
MB

松井孝典の他のブック

フューチャー・イズ・ワイルド フューチャー・イズ・ワイルド
2004年
宇宙誌 宇宙誌
2015年
中曽根康弘 科学技術と政治を語る(WEDGEセレクション No.24) 中曽根康弘 科学技術と政治を語る(WEDGEセレクション No.24)
2014年
スリランカの赤い雨 生命は宇宙から飛来するか スリランカの赤い雨 生命は宇宙から飛来するか
2013年
天体衝突 斉一説から激変説へ 地球、生命、文明史 天体衝突 斉一説から激変説へ 地球、生命、文明史
2014年
138億年の人生論 138億年の人生論
2018年