社員が自ら考え、動く自走型組織の作り‪方‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

自走型組織とは、社員が自ら考え、動く組織のことを指します。

多くの経営者にとって、細かく指示をしなくても社員が主体的に行動し、

事業を前進させていけるような組織に成長することは一つの理想といえるでしょう。

本書では数多くの中小企業の組織変革をサポートしてきた著者が、

自走型組織へと改革するための方法を具体的な事例を交えて分かりやすく解説します。

------------------------------------------------------------------

「経営ビジョンを共有できる幹部がいない」

「部署間に軋轢がありスムーズに仕事が進まない」

「誰かが指示をしないと動かない社員が多い」

多くの経営者がこのような悩みを抱えています。

しかし、社員一人ひとりが率先して業務に取り組む自走型組織になれば、

上司も部下もストレスなく働くことができ、生産性の向上、事業の拡大や創出と、

さらなる組織の発展が可能となるのです。

これまでに著者は、コーチングマインドをベースにしたフューチャーサーチワークショップなど

各組織に合った手法を活用し、メーカーや病院など多岐にわたる業界の組織改革を実現してきました。

本書では、いかにして自走型組織へと成長すればよいのかについて

「幹部の育成」「キーパーソンとなる現場リーダーの育成」

「一般社員の意識改革」という3ステップを提案するとともに、

自走型に生まれ変わり好転した事例を紹介しています。

著者が培ってきた自走型組織の作り方はシンプルかつ実践的であり、

人材育成や組織運営、ひいては組織の継続や収益に貢献するものです。

中小企業経営者必読の一冊になっています。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2022年
3月10日
言語
JA
日本語
ページ数
128
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
2.2
MB

カスタマーはこんな商品も購入

2021年
2020年
2023年
2022年
2019年
2022年