竹取物語(国立国会図書館蔵書)

竹取物語 第1‪巻‬

    • 4.0 • 1件の評価

発行者による作品情報

平安時代成立の物語。古活字版。小口書「竹取」が上下に両分されていること、文章も第1冊から第2冊にかけて分断されていることから、もとは1冊本と思われる。無刊記だが、『竹取物語』の最古の刊本で、慶長年間刊行と推定されている。別掲『住吉物語』と類似の識語「竹取翁物語秘本申請興行之者也」があり、使用活字も同じで、同一関係者が関与したと見られる。国文学者横山重(1896-1980)の旧蔵書。同版本は伝本が少なく、他には天理図書館所蔵本が知られる。(国立国会図書館デジタルコレクション解題より)

このブックは、国立国会図書館デジタルコレクションに掲載されてる書籍・資料で著作権の保護期間が満了している図書、古典籍です。電子書籍としてご覧頂くために画像加工や資料の統合をしています。

タイトルヨミ:タケトリ モノガタリ 1
シリーズ名ヨミ:タケトリ モノガタリ コクリツコッカイトショカンゾウショ
出版者:出版者不明
出版年月日:1000
種類:物語

  • ジャンル
    小説/文学
    発売日
    2015年
    4月30日
    言語
    JA
    日本語
    ページ数
    64
    ページ
    発行者
    Public Domain
    販売元
    Public Domain
    サイズ
    144.6
    MB

    作者不詳の他のブック

    2015年
    2015年
    2015年
    1985年
    2015年
    2015年

    カスタマーはこんな商品も購入

    2015年
    2015年
    2015年
    2015年
    2015年
    2015年

    このシリーズの他のブック