縮尻鏡三郎 浜町河岸の生き神様 縮尻鏡三郎 浜町河岸の生き神様
縮尻鏡三郎

縮尻鏡三郎 浜町河岸の生き神‪様‬

    • 5.0 • 1件の評価
    • ¥620
    • ¥620

発行者による作品情報

「一番札をお持ちの方、どうぞ」書役小頭(しょやくこがしら)の佐吉の声で鏡三郎の一日の仕事が始まる。八丁堀近くの仮牢「大番屋」の元締・鏡三郎の許には、話を聞いてくれ、牢屋から出してくれ、と早朝から人々が詰め掛けるのだ。欲と欲とが突っ張り合う金公事(かねくじ)から、娘夫婦のまたしてもの揉め事、しごき帯で結びあって流れ着いた心中死体の後始末まで、よろず相談事が持ち込まれる上、はしご酒が続けば女房どののご機嫌もななめに……。人気シリーズ第三弾!

ジャンル
小説/文学
発売日
2008年
10月10日
言語
JA
日本語
ページ数
581
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
3.3
MB
魔物が棲む町 物書同心居眠り紋蔵(十) 魔物が棲む町 物書同心居眠り紋蔵(十)
2013年
へこたれない人 物書同心居眠り紋蔵(十二) へこたれない人 物書同心居眠り紋蔵(十二)
2016年
密約 物書同心居眠り紋蔵(三) 密約 物書同心居眠り紋蔵(三)
2001年
ごうつく長屋 樽屋三四郎 言上帳 ごうつく長屋 樽屋三四郎 言上帳
2011年
よっ、十一代目! 鎌倉河岸捕物控<二十二の巻> よっ、十一代目! 鎌倉河岸捕物控<二十二の巻>
2024年
武士の矜持~般若同心と変化小僧(十)~ 武士の矜持~般若同心と変化小僧(十)~
2015年
物書同心居眠り紋蔵(一) 物書同心居眠り紋蔵(一)
1997年
ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵(十一) ちよの負けん気、実の父親 物書同心居眠り紋蔵(十一)
2014年
縮尻鏡三郎(上) 縮尻鏡三郎(上)
2002年
わけあり師匠事の顛末 物書同心居眠り紋蔵(十三) わけあり師匠事の顛末 物書同心居眠り紋蔵(十三)
2017年
へこたれない人 物書同心居眠り紋蔵(十二) へこたれない人 物書同心居眠り紋蔵(十二)
2016年
隼小僧異聞 物書同心居眠り紋蔵(二) 隼小僧異聞 物書同心居眠り紋蔵(二)
1999年
縮尻鏡三郎 捨てる神より拾う鬼 縮尻鏡三郎 捨てる神より拾う鬼
2010年
縮尻鏡三郎 当たるも八卦の墨色占い 縮尻鏡三郎 当たるも八卦の墨色占い
2011年
縮尻鏡三郎 老いらくの恋 縮尻鏡三郎 老いらくの恋
2012年
縮尻鏡三郎 夢に見た娑婆 縮尻鏡三郎 夢に見た娑婆
2014年
縮尻鏡三郎 頼みある仲の酒宴かな 縮尻鏡三郎 頼みある仲の酒宴かな
2016年
縮尻鏡三郎 美女二万両強奪のからくり 縮尻鏡三郎 美女二万両強奪のからくり
2019年