読書のちから 読書のちから

読書のちか‪ら‬

    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

本を読むことは、書き手との対話である。
だが、誰と対話するかは慎重に選ばなくてはならない——

恩師・井上洋治、遠藤周作、須賀敦子、神谷美恵子、池田晶子、柳宗悦……。
著者自身の「危機」を救ってきた言葉を紹介し、「確かに生きる」ヒントを探る。

知識ではなく、人生の手応えを与えてくれる「生涯の一冊」に出会うための方法も記す、読書をめぐるエッセイ集。

ジャンル
小説/文学
発売日
2020年
11月25日
言語
JA
日本語
ページ数
160
ページ
発行者
亜紀書房
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
2.8
MB

若松英輔の他のブック

考える教室 大人のための哲学入門 考える教室 大人のための哲学入門
2019年
悲しみの秘義 悲しみの秘義
2019年
「利他」とは何か 「利他」とは何か
2021年
いのちの秘義――レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』の教え いのちの秘義――レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』の教え
2022年
生きる哲学 生きる哲学
2014年
本を読めなくなった人のための読書論 本を読めなくなった人のための読書論
2019年