財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない 財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない

財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しな‪い‬

    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

なぜ「日本は崩壊する」と言い続けるのか?
財務省の事務次官が「このままでは国家財政は破綻する」という論考を某雑誌に寄稿した。「バラマキ合戦のような政策論を聞いていて、黙っているわけにはいかない」という彼の主張には賛否両論の議論がある。
この論考に対して、筆者は、「会計学でゼロ点、金融工学でもゼロ点」と切って捨てる。
なぜ財務省は、「日本経済が破綻する」と言い続けるのか? なぜ「緊縮財政」「増税」を言い続けるのか?
データを重視した数量理論を展開する髙橋洋一氏が、得意の理詰めの論法で財務省の主張を論破する!

【内容】
歪められた「統合政府バランスシート」/コロナの混乱に乗じた増税論/緊縮財政は、国民生活を悪化させる/
レベニュー・ニュートラルではない炭素税はおかしい/MMTとリフレ派の混同/「プライマリーバランス黒字化」の大ウソ/労働者のためではない「賃上げ促進税制」と「金融所得課税強化」/消費増税は経済にマイナスを及ぼす/高齢化で上昇する「国民負担率」は歳入庁で解決/ベールに包まれた財務省の内部構造/財務省とつながりの深い岸田政権/財務省に餌付けされるマスコミ/年金破綻の可能性が極めて低い理由・・・・・・等々

【もくじ】
序 章 矢野論文の評価はゼロ点
第1章 岸田政権下でのZの暗躍
第2章 ケチでがめつい天下り集団
第3章 省益を優先する功罪
第4章 財政破綻を煽る手口
第5章 Zを解体する方法

ジャンル
政治/時事
発売日
2022年
4月28日
言語
JA
日本語
ページ数
216
ページ
発行者
扶桑社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
3.9
MB

高橋洋一の他のブック

経済のしくみがわかる「数学の話」 経済のしくみがわかる「数学の話」
2014年
正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方 正しい「未来予測」のための武器になる数学アタマのつくり方
2019年
世の中の真実がわかる! 明解会計学入門 世の中の真実がわかる! 明解会計学入門
2018年
60歳からの知っておくべき経済学 60歳からの知っておくべき経済学
2024年
統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる 統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる
2011年
99%の日本人がわかっていない国債の真実 ―――国債から見えてくる日本経済「本当の実力」 99%の日本人がわかっていない国債の真実 ―――国債から見えてくる日本経済「本当の実力」
2017年

カスタマーはこんな商品も購入