重力と力学的世界 下 ――古典としての古典力学 重力と力学的世界 下 ――古典としての古典力学
重力と力学的世界

重力と力学的世界 下 ――古典としての古典力‪学‬

    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

ニュートンの力学は、ダランベールやラグランジュ、ラプラスによって数学的に改鋳され洗練されることで今日言う「ニュートン力学」へと変貌を遂げた。また地球の運動をほぼ完全に解明し、太陽系の安定性を理論的に証明することによって万有引力論への懐疑を一掃した。それは同時にニュートン自然哲学の根底にあった神学原理を物理学から追放することでもあり、ここに力学的世界像は確立される。しかし力学的自然観は、場の理論の登場で19世紀にその限界を明らかにする。そのことは、光や電磁気現象の力学的解明を目指したケルヴィン卿の挫折に示される。著者一連の科学思想史の原点、記念碑的著作の待望の復刊。

ジャンル
科学/自然
発売日
2021年
3月10日
言語
JA
日本語
ページ数
303
ページ
発行者
筑摩書房
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
14.7
MB

山本義隆の他のブック

近代日本一五〇年-科学技術総力戦体制の破綻 近代日本一五〇年-科学技術総力戦体制の破綻
2018年
福島の原発事故をめぐって――いくつか学び考えたこと 福島の原発事故をめぐって――いくつか学び考えたこと
2011年
熱学思想の史的展開1 ──熱とエントロピー 熱学思想の史的展開1 ──熱とエントロピー
2008年
熱学思想の史的展開3 ──熱とエントロピー 熱学思想の史的展開3 ──熱とエントロピー
2009年
リニア中央新幹線をめぐって――原発事故とコロナ・パンデミックから見直す リニア中央新幹線をめぐって――原発事故とコロナ・パンデミックから見直す
2021年
熱学思想の史的展開2 ──熱とエントロピー 熱学思想の史的展開2 ──熱とエントロピー
2009年

このシリーズの他のブック