野暮天 大江戸閻魔帳(七) 野暮天 大江戸閻魔帳(七)
大江戸閻魔帳

野暮天 大江戸閻魔帳(七‪)‬

    • ¥770
    • ¥770

Publisher Description

元浜町の閻魔長屋に住み、戯作者閻魔堂赤鬼の顔も持つ、南町奉行所も頼りにする青山麟太郎のもとには、今日も事件が舞い込んでくる。
麟太郎が苦手とする男女の愛憎を色気たっぷりに描き、女戯作者菊亭桃春が今凄い人気だと聞かされたばかりの麟太郎は、地本問屋「蔦屋」の二代目お蔦から、向島に住む旗本の主人を亡くした菊川春乃の用心棒を頼まれる。春乃のことを探らせていた地廻りの吉兵衛の店でひと暴れした麟太郎は、町医者の中原道伯の名を吐かせる。だが春乃に道伯の名を伝えると、なぜか春乃は急に用心棒を断ってきた。道伯は金持ち相手が専らで、評判はよくない医者だ。若い御家人白坂恭之介の組屋敷に、春乃と道伯が相次いで訪れ、料理屋で二人は落ち合っていた。春乃と白坂、道伯のつながりに困惑する麟太郎だが・・・。
このほか、かかわる男たちが次々に死んでいくため、「九尾の狐」と噂される神楽坂の粋な形の女雪乃が、麟太郎のもとに上がり込んできた・・・など四編の事件帳。
書下ろし人気シリーズ。

GENRE
Fiction & Literature
RELEASED
2022
July 15
LANGUAGE
JA
Japanese
LENGTH
320
Pages
PUBLISHER
講談社
SELLER
Kodansha Ltd.
SIZE
1.1
MB

More Books by 藤井邦夫

秋山久蔵御用控 神隠し 秋山久蔵御用控 神隠し
2012
秋山久蔵御用控 帰り花 秋山久蔵御用控 帰り花
2012
江戸の御庭番 江戸の御庭番
2017
知らぬが半兵衛手控帖 : 1  姿見橋 知らぬが半兵衛手控帖 : 1  姿見橋
2006
知らぬが半兵衛手控帖 : 2 投げ文 知らぬが半兵衛手控帖 : 2 投げ文
2006
秋山久蔵御用控 埋み火(うずみび) 秋山久蔵御用控 埋み火(うずみび)
2012

Other Books in This Series

仇討ち異聞 大江戸閻魔帳(八) 仇討ち異聞 大江戸閻魔帳(八)
2023
大江戸閻魔帳 大江戸閻魔帳
2019
三つの顔 大江戸閻魔帳(二) 三つの顔 大江戸閻魔帳(二)
2019
渡世人 大江戸閻魔帳(三) 渡世人 大江戸閻魔帳(三)
2019
笑う女 大江戸閻魔帳(四) 笑う女 大江戸閻魔帳(四)
2020
罰当り 大江戸閻魔帳(五) 罰当り 大江戸閻魔帳(五)
2021