陰謀論が世界を蝕む 陰謀論が世界を蝕む

陰謀論が世界を蝕‪む‬

森本あんり その他
    • ¥330
    • ¥330

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

(目次より)
●〔対談〕魔女裁判、赤狩り、Qアノン……
「陰謀論大国アメリカ」のゆくえ
森本あんり×渡辺 靖

●実証研究で読み解く
「正しい知識」は防波堤になるか?
秦 正樹

●外交戦略としてのディスインフォメーション
影響力を増すサイバー空間
小谷 賢

●米国HIV製造説、JFK暗殺CIA説から読み解くフェイクニュース作戦
世界を欺くロシア情報機関
保坂三四郎

●〔対談〕それはカルトか、暴力団か、政党か?
歴史を刻む“謎”組織 中国の秘密結社とは
岡本隆司×安田峰俊

●知識社会の「パンデミック」が高学歴層を襲う日
「下級国民の反乱」が世界を揺るがす
橘 玲

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
4月20日
言語
JA
日本語
ページ数
58
ページ
発行者
中央公論新社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
32.5
MB
反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体― 反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体―
2015年
不寛容論―アメリカが生んだ「共存」の哲学―(新潮選書) 不寛容論―アメリカが生んだ「共存」の哲学―(新潮選書)
2020年
魂の教育 よい本は時を超えて人を動かす 魂の教育 よい本は時を超えて人を動かす
2024年
シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 宗教国家アメリカのふしぎな論理 シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 宗教国家アメリカのふしぎな論理
2017年
キリスト教でたどるアメリカ史 キリスト教でたどるアメリカ史
2019年
異端の時代-正統のかたちを求めて 異端の時代-正統のかたちを求めて
2018年