陳浩基『13・67』の魅力とは【文春e-Books】 陳浩基『13・67』の魅力とは【文春e-Books】

陳浩基『13・67』の魅力とは【文春e-Books‪】‬

    • 5.0 • 1件の評価

発行者による作品情報

【2017年 週刊文春ミステリーベスト10、本格ミステリ・ベスト10 海外篇第1位!!】


オールタイムベスト級の傑作と話題沸騰!華文(中国語)ミステリーの記念碑的作品の魅力を余すところなく紹介する


作品の冒頭を抜粋した「お試し版『13・67』」や週刊文春に掲載された佳多山大地氏による書評「華文ミステリーの新星、掛け値なしの傑作」、またジャーナリスト・野嶋剛氏によるインタビュー「『13・67』と香港人のアイデンティティー」などで、作品の魅力と著者・陳浩基さんの素顔に迫ります。


【『13・67』とは】

現在(2013年)から1967年へ、1人の名刑事の警察人生を遡りながら、香港社会の変化(アイデンティティー、生活・風景、警察=権力)をたどる逆年代記(リバース・クロノロジー)形式の本格ミステリー。どの作品も結末に意外性があり、犯人との論戦やアクションもスピーディで迫力満点。

本格ミステリーとしても傑作だが、雨傘革命(2014年)を経た今、67年の左派勢力(中国側)による反英暴動から中国返還など、香港社会の節目ごとに物語を配する構成により、市民と権力のあいだで揺れ動く香港警察のアイデンティティーを問う社会派ミステリーとしても読み応え十分。

2015年の台北国際ブックフェア賞など複数の文学賞を受賞。世界12カ国から翻訳オファーを受け、各国で刊行中。映画化件はウォン・カーウァイが取得した。著者は第2回島田荘司推理小説賞を受賞。本書は島田荘司賞受賞第1作でもある。

ジャンル
ミステリー/スリラー
発売日
2017年
12月7日
言語
JA
日本語
ページ数
32
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
2.5
MB

似たブック

静おばあちゃんと要介護探偵 静おばあちゃんと要介護探偵
2021年
機龍警察 狼眼殺手 機龍警察 狼眼殺手
2017年
氷雪の殺人 氷雪の殺人
2007年
翳りゆく夏 翳りゆく夏
2006年
蓬莱 新装版 蓬莱 新装版
2016年
遺骨 遺骨
2001年

陳 浩基の他のブック

カスタマーはこんな商品も購入

./account_murder_case ./account_murder_case
2013年
俺忍! 俺忍!
2015年
死のロード 死のロード
2014年
署長の幻想 署長の幻想
2018年
都市伝説刑事 事件1 都市伝説刑事 事件1
2013年
君去りしのち、 君去りしのち、
2016年