10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社 10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社

10年後のGAFAを探せ 世界を変える100‪社‬

    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

GAFAを規制する動きが世界に広がっている。
「個人情報を握り、独占的な支配力を持つ4社たちは、社会に悪影響を及ぼす」といった批判が噴出。
GAFAの「解体論」も浮上する中、“次の覇者”となる企業への関心が高まっている。
本書では「世界を変える」可能性を秘める次世代のイノベーター100社を一挙に紹介する。

◆「集中砲火」を浴びるGAFA

「検索やメールサービス、SNS、電子商取引を通じて得た“個人情報”を好き放題に使って金儲けをしている」
そんな批判が強まり、世界各国の政府が規制に乗り出した。欧州連合に加えて、
米司法省や米連邦取引委員会、インドや日本の政府も4社を規制しようとする。
個人情報保護法、独占禁止法などへの違反を問われ、GAFAの「解体論」さえも現実味を帯びている。

◆“次の覇者”になるのは誰か?

4社の勢いがそがれる中で関心が高まっているのが、GAFAの次に「世界を変える」革新を生み出すベンチャーだ。
AIやソフトウエアなどを活用した技術革新は、コミュニケーション、モビリティー、マネー、ロボット、エンターテインメントなど多様な分野で、同時多発的に発生している。

◆「世界を変える100社」を一挙紹介

「不老不死研究」「空飛ぶクルマ」「量子コンピューター」「ビッグデータ解析」「宇宙開発」「AI」「ライドシェア」「がん治療」「RPA」。
世界を見渡せば、多様な分野でイノベーションを生み出す多様なベンチャーが強い輝きを放つ。
これからどんな企業が台頭し、GAFAに取って代わるような存在になるのか。
未踏のフロンティアはまだ多い。本書では「世界を変える100社」の実像に迫る。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
6月21日
言語
JA
日本語
ページ数
292
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
18.5
MB

日経ビジネスの他のブック

「シン・ゴジラ」、私はこう読む 「シン・ゴジラ」、私はこう読む
2016年
日経ビジネス 日本経済入門 日経ビジネス 日本経済入門
2014年
徹底予測2024 徹底予測2024
2023年
ChatGPTエフェクト 破壊と創造のすべて ChatGPTエフェクト 破壊と創造のすべて
2023年
稼げる農業 AIと人材がここまで変える 稼げる農業 AIと人材がここまで変える
2017年
ビジネスマナー大全 ビジネスマナー大全
2014年

カスタマーはこんな商品も購入

2040年の未来予測 2040年の未来予測
2021年
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ 2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ
2020年
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
2019年
鬼滅の刃 9 鬼滅の刃 9
2017年
鬼滅の刃 8 鬼滅の刃 8
2017年