



プロのベジミートレシピ
-
- ¥2,800
-
- ¥2,800
発行者による作品情報
日本でも「代替肉」(ベジミート)に対する関心が高まっています。代替肉とは、一般に肉などの動物性たんぱく質の代わりとして、植物性の原料を使って作られた食品のこと。他にも様々な呼び方がされています。日本で多く流通しているのは大豆を主原料とした「大豆ミート」で、近年味や食感などが向上し、商品の種類も増えるなど選択の幅が広がっています。
本書では、この大豆ミートを主とした代替肉に、豆腐、湯葉、麩、オートミールなどを含めた植物性素材を、動物性たんぱく質の代わりに使用した料理を、ヴィーガン料理専門店、および日本料理、中国料理、イタリア料理他のシェフたちに紹介してもらいました。
ベジミート使いのアイデアやコツが詰まった一冊です。