捨てる。 引き算する勇気 捨てる。 引き算する勇気

捨てる。 引き算する勇‪気‬

    • 3.3 • 11件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

デスクの両脇に書類を積んでいる人に仕事のできる人はいない!「断捨離のカリスマ」による、はじめての本格的ビジネス書。
モノが増え、仕事が遅れる元凶は、<先送り><何かあったら><もったいない>と思うこと。この余計な思いが、仕事の詰まりを生むのだ。
・デスクの上には進行中の仕事の書類だけを置く
・書類は基本的に読み終えた瞬間に捨てる
・財布は最も身近な情報の断捨離
・名刺をとっておく意味はない
・捨てる対象は、「使用頻度・価値・感情」で判断する
・捨てられないモノに目を向けると自分がわかる……
「よけいなもの」を捨てたとき、自分の個性と強さが残る! 仕事と人生を根底から変える一冊。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2018年
8月2日
言語
JA
日本語
ページ数
121
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
3.5
MB

似たブック

松浦弥太郎の仕事術 松浦弥太郎の仕事術
2013年
「やめる」という選択 「やめる」という選択
2021年
ワンフレーズ心理テクニック ワンフレーズ心理テクニック
2018年
一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?
2015年
[図解]7日間で「すぐやる人」に突然変わる本 [図解]7日間で「すぐやる人」に突然変わる本
2013年
悩まない 悩まない
2014年

やましたひでこの他のブック

こころに効く「断捨離」 こころに効く「断捨離」
2012年
人生を変える断捨離 人生を変える断捨離
2018年
仕事に効く「断捨離」 仕事に効く「断捨離」
2011年
断捨離流 素敵な出逢いがやってくる モノの捨て方 断捨離流 素敵な出逢いがやってくる モノの捨て方
2013年
見てわかる、断捨離 決定版 見てわかる、断捨離 決定版
2017年
モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活 モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活
2015年

カスタマーはこんな商品も購入