スポーツのできる子どもは勉強もできる スポーツのできる子どもは勉強もできる

スポーツのできる子どもは勉強もでき‪る‬

    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

脳の働きから見たら、九九もキャッチボールも同じ。どちらも、脳の中の神経回路を指令が伝わる道筋ができることで身につくものだ。だから勉強と運動を分けて考えるのは間違いで、とりわけ子どもの知能を伸ばすには、充分な運動が不可欠。しかし現代は身体を動かす機会が激減し、学校も主要五教科が中心だ。本書では、スポーツ科学の第一人者と、数々のトップアスリートを取材してきたジャーナリストが、学力と運動能力の関係を明らかにし、子どもの能力を最大限に引き出す新しい子育て法を提案。

ジャンル
子育て
発売日
2012年
12月19日
言語
JA
日本語
ページ数
111
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
1.1
MB

深代千之の他のブック

大人の「運動音痴」がみるみるよくなる本 大人の「運動音痴」がみるみるよくなる本
2012年
ドラえもん科学ワールド スポーツの科学 ドラえもん科学ワールド スポーツの科学
2020年
東大フカシロ式 賢い脳をつくるスポーツ子育て術 東大フカシロ式 賢い脳をつくるスポーツ子育て術
2013年
どっちが強い!? からだレスキュー(6) 練習・トレーニング編 どっちが強い!? からだレスキュー(6) 練習・トレーニング編
2024年
運動会で1番になる方法 運動会で1番になる方法
2009年