JR路線大全 函館本線・北海道各線 JR路線大全 函館本線・北海道各線
JR路線大全

JR路線大全 函館本線・北海道各‪線‬

    • ¥1,600
    • ¥1,600

発行者による作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「JR 路線大全」は、JR 旅客 6 社の営業路線を全 10 巻で解説するシリーズとして、ご好評を頂いております。シリーズ 5 冊目は「函館本線・北海道各線」。 本書では、北海道新幹線を含む JR 北海道の全路線を、詳しい解説や路線データとともに収録しています。2021年3月ダイヤ改正で廃止が予定されている駅は、その旨も注記しています。北海道の鉄道というと、広大なものの人口密度が低いため、経営が厳しいというニュースを度々耳にします。 本書の写真を見ると、美しい景色の一方で、乗客数が少ない現実もうかがえます。 また、1970 年から始まった路線の廃止についても、今回は特別に章を設け、廃線を含む路線図 や往年の写真とともに掲載しています。かつて、北海道の各都市を縦横に結んだ鉄道路線網について、理解を深めることができます。 最終章では、北海道にまつわる車両を解説しています。JR の全路線と主要車両を扱う本シリーズを、愛蔵版として、ぜひお手元にお揃えください。
■『函館本線・北海道各線』の誌面構成 1 章は函館本線、2 章は北海道の幹線路線、3 章は北海道の地方交通線、4 章は北海道新幹線を 解説しています。見開きいっぱいの大きな写真と、詳細なデータが本書の特長です。
釧網本線の誌面です。各路線の導入には、その路線の雰囲気を象徴する絶景写真を大きく入れ ています。本文では、駅名・営業キロなどのデータ、地図等を掲載し、詳しく解説しています。
5 章では廃止された北海道の国鉄・JR 線を取り上げています。廃線を含む北海道全体の路線図を 掲載しているので、照らし合わせながら読めば、往年の鉄道網について理解が深まります。
6 章「車両解説」では、733 系や H100 形、キハ 261 系などの最新車両はもちろん、711 系や 781 系などの懐かしい車両も掲載しています。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
1月16日
言語
JA
日本語
ページ数
160
ページ
発行者
天夢人
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
125.2
MB

旅と鉄道編集部の他のブック

旅と鉄道2023年増刊4月号 駅食大全2023 駅弁・駅そば・駅ナカグルメのすべて! 旅と鉄道2023年増刊4月号 駅食大全2023 駅弁・駅そば・駅ナカグルメのすべて!
2023年
旅と鉄道2022年増刊6月号 最新観光列車ガイド2022 旅と鉄道2022年増刊6月号 最新観光列車ガイド2022
2022年
JR路線大全 東海道本線 JR路線大全 東海道本線
2020年
旅と鉄道 2020年9月号 タビテツが選んだ 鉄道絶景百選 旅と鉄道 2020年9月号 タビテツが選んだ 鉄道絶景百選
2020年
旅と鉄道 2020年増刊12月号 鉄道旅がもっと楽しくなる地図帳 旅と鉄道 2020年増刊12月号 鉄道旅がもっと楽しくなる地図帳
2020年
青春18きっぷの教科書 青春18きっぷの教科書
2018年

このシリーズの他のブック

JR路線大全 近畿圏・山陰本線 JR路線大全 近畿圏・山陰本線
2021年
JR路線大全 鹿児島・日豊・長崎本線 JR路線大全 鹿児島・日豊・長崎本線
2021年
JR路線大全 東北本線 JR路線大全 東北本線
2021年
JR路線大全 羽越・奥羽本線 JR路線大全 羽越・奥羽本線
2023年
JR路線大全 北陸・信越本線 JR路線大全 北陸・信越本線
2023年
JR路線大全 東海道本線 JR路線大全 東海道本線
2020年