Zoomを使った参加型オンライン授業2 Zoomを使った参加型オンライン授業2
誰かの何かのためになればシリーズ

Zoomを使った参加型オンライン授業2

新学期が始まって2ヶ月間の休業中に何をしていた?

Publisher Description

このブックは、ビデオ会議アプリZoomを使ったオンライン授業の様子をまとめた第2弾です。

ファーストシーズン(2020年3月3日から3月6日)に続く、セカンドシーズン(4月14日から5月28日)を中心に記しています。

「休業中に学んだこと」「生徒の変化の様子」「Zoomの使い方」「理科の授業の様子」「Facebookで振り返る日々」をご覧いただけます。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、勤務先の和歌山大学教育学部附属中学校は、2020年3月2日から5月28日までの3ヶ月間休校になりました。この間、2019年度入学生は、iPadを使ってオンライン授業を受けました。

私たちがどのような準備を進めて、実際にどのような授業をしたのか、そして、毎日のアンケートから見えてきた生徒の様子をグラフ化して、丁寧にブックにまとめました。

  • GENRE
    Professional & Technical
    RELEASED
    2021
    January 17
    LANGUAGE
    JA
    Japanese
    LENGTH
    154
    Pages
    PUBLISHER
    矢野充博
    SELLER
    Mitsuhiro Yano
    SIZE
    68.5
    MB

    More Books by 矢野充博

    あらゆる学びを創造的にデザインする:中学校編 あらゆる学びを創造的にデザインする:中学校編
    2021
    めちゃわかりやすい人体のしくみ図艦 めちゃわかりやすい人体のしくみ図艦
    2023
    ARでミニ雪国の世界を作ろう ARでミニ雪国の世界を作ろう
    2021
    素敵な写真を撮ろう 素敵な写真を撮ろう
    2018
    金星の見え方と動き 金星の見え方と動き
    2017
    体細胞分裂の観察 体細胞分裂の観察
    2017

    Customers Also Bought

    児童・生徒の力を高めるための評価 児童・生徒の力を高めるための評価
    2020
    カメラアプリで光と関数を体験しよう カメラアプリで光と関数を体験しよう
    2021
    大自然の中で解き放て!君のクリエイティビティ 大自然の中で解き放て!君のクリエイティビティ
    2019
    身近な数を発見しよう! 身近な数を発見しよう!
    2021
    AR作品を作ってみよう AR作品を作ってみよう
    2019
    Professional Learning for Teachers「だからApple Teacher になろう」 Professional Learning for Teachers「だからApple Teacher になろう」
    2020

    Other Books in This Series

    Zoomを使った自由参加型オンライン補習 Zoomを使った自由参加型オンライン補習
    2020
    遠隔会議で研修の企画をする 遠隔会議で研修の企画をする
    2022