コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線 コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視線

コロナ後の世界を語る 現代の知性たちの視‪線‬

養老孟司 その他
    • 2.7 • 12件の評価
    • ¥850
    • ¥850

発行者による作品情報

日本の未来はどうなるか――? 養老孟司 ユヴァル・ノア・ハラリ ジャレド・ダイアモンド 福岡伸一 ブレイディみかこ 角幡唯介 東畑開人etc. 22人の論客が示すアフターコロナの針路!朝日新聞大反響連載を書籍化新型コロナウイルスは瞬く間に地球上に広まり多くの命と日常を奪った。すべての人に平等に降りかかるこの感染症によって、社会は様変わりしてしまった。第2波の懸念も高まり、感染への恐怖が消えない中、私たちは大きく変容する世界をどう捉え、どのように考えればよいのか。現代の知性たちのパースペクティブを通し「コロナ後」を思考する糧を届ける。

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2020年
8月11日
言語
JA
日本語
ページ数
208
ページ
発行者
朝日新聞出版
販売元
Asahi Shimbun Publications Inc.
サイズ
6.1
MB
緊急提言 パンデミック 寄稿とインタビュー 緊急提言 パンデミック 寄稿とインタビュー
2020年
日本の難点 日本の難点
2014年
しんがりの思想 反リーダーシップ論 しんがりの思想 反リーダーシップ論
2015年
「自分」の壁 「自分」の壁
2014年
人生の壁(新潮新書) 人生の壁(新潮新書)
2024年
自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋 自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋
2020年
バカの壁 バカの壁
2003年
「自分」の壁 「自分」の壁
2014年
遺言。(新潮新書) 遺言。(新潮新書)
2017年
死の壁 死の壁
2004年
超バカの壁 超バカの壁
2006年
ヒトの壁(新潮新書) ヒトの壁(新潮新書)
2021年
つながり過ぎた世界の先に つながり過ぎた世界の先に
2021年
第三次世界大戦はもう始まっている 第三次世界大戦はもう始まっている
2022年
世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方 世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方
2022年
グローバルサウスの逆襲 グローバルサウスの逆襲
2024年
新しい世界 世界の賢人16人が語る未来 新しい世界 世界の賢人16人が語る未来
2021年
2035年の世界地図 失われる民主主義 破裂する資本主義 2035年の世界地図 失われる民主主義 破裂する資本主義
2023年