デービッド・アトキンソン 新・観光立国論―イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」 デービッド・アトキンソン 新・観光立国論―イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」

デービッド・アトキンソン 新・観光立国論―イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画‪」‬

    • 4.7 • 31件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

【「カンブリア宮殿」出演で話題沸騰!】

本書は、21世紀の「所得倍増計画」の提言です。

少子化が経済の足を引っ張る日本。
出生率は、すぐには上がりません。
移民政策は、なかなか受け入れられません。
ならば、外国人観光客をたくさん呼んで、
お金を落としてもらえばいいのです。

この国には、【世界有数の観光大国】になれる、潜在力があるのですから。

ですが、2014年の訪日客数は1300万人程度です。
日本ほどのポテンシャルをもつ国としては、驚くほど少ない数と言わざるをえません。

日本の潜在力と世界の観光産業の隆盛を考えれば、
2030年までに8200万人を招致することも、決して不可能ではありません。

それを成し遂げることで、日本経済には「第2の高度成長期」が訪れるのです。
本書では、そのための方策を、詳しく解説しましょう。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2015年
6月18日
言語
JA
日本語
ページ数
280
ページ
発行者
東洋経済新報社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
5.7
MB

カスタマーレビュー

no-mean

ホテル開発する立場として

ホテル開発をする者として学ぶべき点があると思い、読みました。
外国人旅行者で感じる視点はどことなく日本人も理解しているのではないか?と思います。
どこも同じようなロードサイドの景観やシャッター街が広がる地方。そのなかにポイント的に偏在し、埋もれている整備がなされない文化財。
この流れを変えるためにも「稼ぐ観光」に国・地方・民間が一体になって取り組まなければならないと思う。
景観を考えながら整備しアトラクションを加えることで、文化財はそれに見合うフィーを取れば良いし、拝観料や見学料もディズニー的なファストパスのような仕組があってもよい。
稼げる産業にすることで、日本国民自身がもう一度自国の「文化財」の歴史や文化に興味を持ち誇りを持つようになればよりよいスパイラルが生まれるように思います。

yamanobek

目から鱗。観光業のあるべき政策に共感

2020/12/4読了21/4/11感想。★★★★☆
6年前の本で、2020年の出来事など想定するべくもない。しかし、観光業の必要条件かつ日本人の勘違いの観点が面白く、現在も色褪せない内容。観光立国に必要な条件、気候、自然、文化、食事。日本はこの4条件を満たしている稀有な国だが、それらを生かしきれていないという。アピールしがちな“時間の正確性、治安のよさ、おもてなし”は、外国人が日本を訪れる決定的な理由にならないとのこと。多様なエリアからの観光客のために、それぞれの満足度をあげる観光資源の整備と細分化が必要とのこと。

世界一訪れたい日本のつくりかた―新・観光立国論【実践編】 世界一訪れたい日本のつくりかた―新・観光立国論【実践編】
2017年
デービッド・アトキンソン 日本再生は、生産性向上しかない! デービッド・アトキンソン 日本再生は、生産性向上しかない!
2017年
新・冒険投資家 高橋ダンの世界新発見!人生が劇的に変わる「旅」の極意 新・冒険投資家 高橋ダンの世界新発見!人生が劇的に変わる「旅」の極意
2020年
クオリティ国家という戦略 これが日本の生きる道 クオリティ国家という戦略 これが日本の生きる道
2013年
勝てば官軍(新装版) 勝てば官軍(新装版)
2019年
大前研一 新しい消費者 大前研一 新しい消費者
2018年
日本人の勝算―人口減少×高齢化×資本主義 日本人の勝算―人口減少×高齢化×資本主義
2019年
デービッド・アトキンソン 新・所得倍増論―潜在能力を活かせない「日本病」の正体と処方箋 デービッド・アトキンソン 新・所得倍増論―潜在能力を活かせない「日本病」の正体と処方箋
2016年
国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか 国運の分岐点 中小企業改革で再び輝くか、中国の属国になるか
2019年
世界一訪れたい日本のつくりかた―新・観光立国論【実践編】 世界一訪れたい日本のつくりかた―新・観光立国論【実践編】
2017年
イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言 イギリス人アナリスト 日本の国宝を守る 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言
2014年
デービッド・アトキンソン 新・生産性立国論―人口減少で「経済の常識」が根本から変わった デービッド・アトキンソン 新・生産性立国論―人口減少で「経済の常識」が根本から変わった
2018年
シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成
2020年
チ。―地球の運動について―(1) チ。―地球の運動について―(1)
2020年
進撃の巨人(34) 進撃の巨人(34)
2021年
進撃の巨人(32) 進撃の巨人(32)
2020年
進撃の巨人(33) 進撃の巨人(33)
2021年
鬼滅の刃 2 鬼滅の刃 2
2016年