フットボールサミット第18回 アイシテルニイガタ J1昇格11年目の未来 フットボールサミット第18回 アイシテルニイガタ J1昇格11年目の未来
フットボールサミット

フットボールサミット第18回 アイシテルニイガタ J1昇格11年目の未‪来‬

    • ¥1,200
    • ¥1,200

発行者による作品情報

サッカー界の重要テーマを多士済々の論客とともに議論する『フットボールサミット』

第18回目の議題は「アルビレックス新潟J1昇格11年目の未来」です。

2002年日韓ワールドカップのため、01年に4万人規模で完成したビッグスワン。これを機に、アルビレックス新潟はJ2ながら4万2011人の観客を集める一大クラブとなっていきます。チームも03年にJ1昇格、05年シーズンには年間68万1945人(平均4万114人)が詰め掛け、13年にはJ1昇格10年を迎えました。いまでは地元出身の田中亜土夢選手が柱となり、川又堅碁選手がストライカーとして活躍、生え抜きの選手が育つなど、クラブの試みは目に見えるかたちで結実しています。一方でJ1での最高順位は6位に留まり、06年以降、かつてほどの観客動員にはいたっていません。これまで劇的な軌跡を歩んだクラブにとって、新たな夢への挑戦は必至ではないでしょうか。それでも輝かしい記録ゆえに、過去を超えることこそが峨々とそびえる課題となっています。『アイシテルニイガタ』と叫ばれ、深く愛されるクラブにとって本当に必要なこととは何でしょうか。監督や選手、スタッフ、スポンサー、サポーターなどの声を聞きながら、J1昇格11年目・アルビレックス新潟が描く未来を掘り下げていきたいと思います。

ジャンル
スポーツ/アウトドア
発売日
2014年
2月24日
言語
JA
日本語
ページ数
192
ページ
発行者
カンゼン
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
21.8
MB

『フットボールサミット』議会の他のブック

フットボールサミット第8回 本田圭佑という哲学 世界のHONDAになる日 フットボールサミット第8回 本田圭佑という哲学 世界のHONDAになる日
2012年
フットボールサミット第2回 検証・中田英寿という生き方 フットボールサミット第2回 検証・中田英寿という生き方
2011年
フットボールサミット第10回 内田篤人が愛される理由。 フットボールサミット第10回 内田篤人が愛される理由。
2012年
フットボールサミット第6回  この男、天才につき。遠藤保仁のサッカー世界を読み解く フットボールサミット第6回  この男、天才につき。遠藤保仁のサッカー世界を読み解く
2012年
フットボールサミット第16回 それでも「内田篤人」が愛される理由 フットボールサミット第16回 それでも「内田篤人」が愛される理由
2013年
フットボールサミット第13回 香川真司取扱説明書 KAGAWAの活きる道 フットボールサミット第13回 香川真司取扱説明書 KAGAWAの活きる道
2013年

このシリーズの他のブック

フットボールサミット第19回 川崎フロンターレ 夢の等々力劇場 強く、楽しく、愛されるクラブであるために フットボールサミット第19回 川崎フロンターレ 夢の等々力劇場 強く、楽しく、愛されるクラブであるために
2014年
フットボールサミット第20回 ヴァンフォーレ甲府 プロヴィンチアの流儀 フットボールサミット第20回 ヴァンフォーレ甲府 プロヴィンチアの流儀
2014年
フットボールサミット第21回 遠藤保仁、W杯を語る。 日本サッカーが手にした知性 フットボールサミット第21回 遠藤保仁、W杯を語る。 日本サッカーが手にした知性
2014年
フットボールサミット第22回 松本山雅FC 街とともにつくる劇場 フットボールサミット第22回 松本山雅FC 街とともにつくる劇場
2014年
フットボールサミット第23回 FC東京 本当に強くなるための覚悟 育成型ビッグクラブへの道。 フットボールサミット第23回 FC東京 本当に強くなるための覚悟 育成型ビッグクラブへの道。
2015年
フットボールサミット第24回 美しく危険な男フォルラン フットボールサミット第24回 美しく危険な男フォルラン
2015年