ロシアを知る。 ロシアを知る。
東京堂出版

ロシアを知る‪。‬

    • 4.5 • 2件の評価
    • ¥1,500
    • ¥1,500

発行者による作品情報

ロシアの裏の顔から表の顔までとことん知り尽くす作家・佐藤優氏と、歴史・経済の観点からこの国を読み解くジャーナリストの池上彰氏。そんな二人がロシアをめぐり徹底的に語り尽くす。領土交渉のゆくえからソビエト連邦の功罪と崩壊の理由、プーチン人気の秘密、ロシア人の国民性とウオッカ、スパイ事件、日本にとってのロシアなど、このつかみどころのない大国を、ありとあらゆるユニークな切り口から描き出した書。池上彰氏が、ロシア通の佐藤氏から巧みに引き出すロシアの「知られざる一面」は、読み手をぐいぐい引き込む魅力を持ち一気に最後まで読ませる。今後の日露交渉のヒントも。さらにはロシアの分析を通して世界を知り、日本を知ることにもつながる本書は、学生からビジネスパーソン、国際問題に関心のある人まで幅広くお勧め。

ジャンル
政治/時事
発売日
2019年
6月10日
言語
JA
日本語
ページ数
304
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
14.5
MB

池上彰 & 佐藤優の他のブック

知らないと損する 池上彰のお金の学校 知らないと損する 池上彰のお金の学校
2011年
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 [図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本
2013年
伝える力 伝える力
2012年
知らないと恥をかく世界の大問題 知らないと恥をかく世界の大問題
2009年
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編 スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編
2013年
世界を変えた10冊の本 世界を変えた10冊の本
2014年

このシリーズの他のブック

「帝国」ロシアの地政学 「帝国」ロシアの地政学
2019年
「言いたいこと」から引ける 慣用句・ことわざ・四字熟語辞典 新装版(東京堂出版) 「言いたいこと」から引ける 慣用句・ことわざ・四字熟語辞典 新装版(東京堂出版)
2020年
宝塚歌劇 明日海りお論(東京堂出版) 宝塚歌劇 明日海りお論(東京堂出版)
2019年
ソムリエが出会った16の極上ペアリング(東京堂出版) ソムリエが出会った16の極上ペアリング(東京堂出版)
2019年
格差と分断のアメリカ(東京堂出版) 格差と分断のアメリカ(東京堂出版)
2020年
「言いたいこと」から引ける 敬語辞典(東京堂出版) 「言いたいこと」から引ける 敬語辞典(東京堂出版)
2019年