三匹のおっさん 三匹のおっさん

三匹のおっさ‪ん‬

    • 4.2 • 123件の評価
    • ¥760
    • ¥760

発行者による作品情報

還暦ぐらいでジジイの箱に蹴り込まれてたまるか!と、かつての悪ガキ三人組が自警団を結成。定年退職後、近所のゲーセンに再就職した剣道の達人キヨ、同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元亭主シゲ、機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営者ノリ。詐欺に痴漢に動物虐待…ご近所に潜む悪を「三匹のおっさん」が斬る! その活躍はやがて孫や娘にも影響を与え…。話題の作家・有川浩の新境地、痛快活劇シリーズ始動!

ジャンル
小説/文学
発売日
2012年
3月10日
言語
JA
日本語
ページ数
439
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
5.2
MB

カスタマーレビュー

ラマま

気楽に読める

小説というよりライトノベルですね。話の構成もしっかりしているし、何より痛快さがいい。面白かったです。

opin

甘く見てた!

表紙絵からして、児童向けかなーと思ってましたが、そんなことはありませんでした。
扱うネタも社会問題や事件を取り上げたもので、
かなりシリアスなものです。
が、ここをおっさんを通して書かれているので、それ程重くなく楽しんで読めました。
今年最後の締めの本に星五つ!!

三匹のおっさん ふたたび 三匹のおっさん ふたたび
2012年
運命のひと 運命のひと
2018年
キャロリング キャロリング
2017年
別冊文藝春秋 電子版6号 別冊文藝春秋 電子版6号
2016年
つめ つめ
2020年
無理(上) 無理(上)
2012年
阪急電車 阪急電車
2011年
植物図鑑 植物図鑑
2014年
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1) 図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)
2011年
塩の街 塩の街
2010年
クジラの彼 クジラの彼
2010年
空の中 空の中
2008年
アンマーとぼくら アンマーとぼくら
2020年
みとりねこ みとりねこ
2024年
花のさくら通り 花のさくら通り
2015年
津軽百年食堂 津軽百年食堂
2011年
イマジン? イマジン?
2022年
しゃべれども しゃべれども しゃべれども しゃべれども
2000年