今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる 今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生きる

今を生きる思想 エーリッヒ・フロム 孤独を恐れず自由に生き‪る‬

    • 4.0 • 3件の評価
    • ¥500
    • ¥500

発行者による作品情報

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
約100ページで教養をイッキ読み!
現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!!

1:それは、どんな思想なのか(概論)
2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景)
3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用)

テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、
「一気に読める教養新書」です!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

人はなぜ非合理な行動に走り、集団では理性を失うのか。
敬虔なユダヤ教徒の家庭に育ったフロムは懊悩の果てに、
フロイトの精神分析とマルクスの社会科学を融合させた「真の人間法則」にたどり着いた。

【本書の内容】
●「金儲けの世界」を逃れ「魂の救済」へ
●現代人の根本的な病理は「孤独」にある
●二種類の権威―「合理的権威」と「非合理的権威」
●幸福に生きるため良心に耳を澄ます
●人間心理の根源を捉えた『自由からの逃走』
●自分の人生の意味は自分だけが与えられる
●「非生産的方向づけ」と「生産的方向づけ」
●「成熟した愛」を実践するためには
●恐れず真実に目を向け、生産的な人生を送る

ジャンル
健康/心と体
発売日
2022年
11月17日
言語
JA
日本語
ページ数
122
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
2.5
MB

岸見一郎 & エーリッヒ・フロムの他のブック

嫌われる勇気 嫌われる勇気
2013年
幸せになる勇気 幸せになる勇気
2016年
アドラー心理学入門 アドラー心理学入門
1999年
愛とためらいの哲学 愛とためらいの哲学
2018年
アドラー心理学実践入門 ~「生」「老」「病」「死」との向き合い方~ アドラー心理学実践入門 ~「生」「老」「病」「死」との向き合い方~
2014年
子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気 子どもをのばすアドラーの言葉 子育ての勇気
2016年

カスタマーはこんな商品も購入

現代思想入門 現代思想入門
2022年
バカの壁 バカの壁
2003年
自分の中に毒を持て<新装版> 自分の中に毒を持て<新装版>
2017年