南半球五万哩 南半球五万哩

南半球五万‪哩‬

発行者による作品情報

明治時代のは日本の仏教哲学者、教育家。『南半球五万哩』は底本の「「井上円了・世界旅行記」柏書房」では「旅行ガイド・マップ・海外旅行」としてまとめられている。本書で登場するのは、「第一、南球往航日記(ホンコン、カントン、マニラ紀行)」「第二、豪州紀行」「第三、南インド洋船中日記」「第四、英国行日記」「第五、北極海観光日記」「第六、欧州大陸紀行」「第七、南米行大西洋横断日記」「第八、南米東部紀行」「第九、南米西部およびメキシコ紀行」「第一〇、太平洋帰航日記(付世界周遊再見)」「付録」など収録されている。初出は「ホトトギス」1908(明治41)年4月号。

ジャンル
歴史
発売日
2012年
12月2日
言語
JA
日本語
ページ数
227
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
189.9
KB

似たブック

木暮理太郎全集 木暮理太郎全集
2015年
日本奥地紀行 日本奥地紀行
2000年
高杉晋作の「革命日記」 高杉晋作の「革命日記」
2010年
現存12天守閣 現存12天守閣
2012年
街道をゆく 8 街道をゆく 8
2008年
街道をゆく 7 街道をゆく 7
2008年

井上円了の他のブック

妖怪談 妖怪談
2005年
妖怪玄談 妖怪玄談
2004年
妖怪報告 妖怪報告
2005年
井上円了全集 井上円了全集
2015年
妖怪学一斑 妖怪学一斑
2005年
甲州郡内妖怪事件取り調べ報告 甲州郡内妖怪事件取り調べ報告
1894年