取材・執筆・推敲―――書く人の教科書 取材・執筆・推敲―――書く人の教科書

取材・執筆・推敲―――書く人の教科‪書‬

    • 4.3 • 9件の評価
    • ¥3,000
    • ¥3,000

発行者による作品情報

「この一冊だけでいい。」
100年後にも残る、「文章本の決定版」を作りました。(担当編集者:柿内芳文)

編著書累計93冊、1100万部! 世界的ベストセラー『嫌われる勇気』のライターが教える、書く技術・伝える心得の永久決定版!
ライターや編集者はもちろん、すべてのクリエーター必読・必携!!

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2021年
4月6日
言語
JA
日本語
ページ数
480
ページ
発行者
ダイヤモンド社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
14.3
MB
文章力の鍛え方 文章力の鍛え方
2011年
何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術 何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術
2016年
読みたいことを、書けばいい。 読みたいことを、書けばいい。
2019年
10倍速く書ける 超スピード文章術 10倍速く書ける 超スピード文章術
2017年
三行で撃つ  〈善く、生きる〉ための文章塾 三行で撃つ  〈善く、生きる〉ための文章塾
2020年
黄金のアウトプット術 インプットした情報を「お金」に変える 黄金のアウトプット術 インプットした情報を「お金」に変える
2018年
嫌われる勇気 嫌われる勇気
2013年
幸せになる勇気 幸せになる勇気
2016年
さみしい夜にはペンを持て さみしい夜にはペンを持て
2023年
被討厭的勇氣:自我啟發之父「阿德勒」的教導 被討厭的勇氣:自我啟發之父「阿德勒」的教導
2017年
被討厭的勇氣 二部曲完結篇:人生幸福的行動指南 被討厭的勇氣 二部曲完結篇:人生幸福的行動指南
2017年
さみしい夜のページをめくれ さみしい夜のページをめくれ
2025年
企画 企画
2021年
うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
2023年
リフレクション(REFLECTION) 自分とチームの成長を加速させる内省の技術 (オリジナルフレームワークPPT・PDF特典付き) リフレクション(REFLECTION) 自分とチームの成長を加速させる内省の技術 (オリジナルフレームワークPPT・PDF特典付き)
2021年
読みたいことを、書けばいい。 読みたいことを、書けばいい。
2019年
まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか
2021年
世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術 世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術
2020年