天災ものがたり 天災ものがたり

天災ものがた‪り‬

    • ¥1,900
    • ¥1,900

発行者による作品情報

地震、津波、火事、飢饉、豪雪、火山の噴火、河川の氾濫……。日本史上に起こった大災害を直木賞作が克明に記した圧巻の連作短篇小説集。

(以下、収録作品)
江戸時代初期「囚人」・・・時は明暦。小火に始まる火事はからっ風のあおりを受けて、江戸を焼き尽くす。その時、小石川の牢屋に入っていた男を救った奇跡とは?

明治時代「漁師」・・・百二十七年前に東北を襲った三陸沖地震。その復興に至る道のりは、現代社会の防災上の大きな教訓と学びとなった。

昭和「小学校教師」・・・昭和三十八年。新潟から上京する列車に乗った女性教諭を襲ったのは、記録的な豪雪だった。これは、天災だけでなく、発達した交通網による人災の記録でもある。
(ほか3篇)

ジャンル
小説/文学
発売日
2023年
7月26日
言語
JA
日本語
ページ数
352
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
8.1
MB

門井慶喜の他のブック

家康、江戸を建てる 家康、江戸を建てる
2016年
銀河鉄道の父 銀河鉄道の父
2020年
東京帝大叡古教授 東京帝大叡古教授
2016年
徳川家康の江戸プロジェクト 徳川家康の江戸プロジェクト
2018年
おさがしの本は おさがしの本は
2011年
池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳 池波正太郎と七人の作家 蘇える鬼平犯科帳
2018年