対論 1968 対論 1968

対論 1968

笠井潔 その他
    • ¥1,100
    • ¥1,100

発行者による作品情報

全共闘に代表される若者たちの社会変革の運動が、国内のみならず世界で最高潮に達した「1968年」。
あれから現在に至るまで、国内ではいまだに当時を超える規模の若者の叛乱は出現していない。
そもそも、あの叛乱は何だったのか。
そして現在の日本に何をもたらしたのか。
メディアに流布される「1968年」の物語の外側から、その意義を洞察してきた笠井潔とスガ秀実。
同世代の批評家同士であり、かつ時に互いを批判し合ったこともある二人。
この論敵同士による、最初で最後の「対話」の行方は――。
聞き手は外山恒一。

◆目次◆
序章 対話の前に
第一章 1968
第二章 1968以後
終章 国家と運動のこれから

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2022年
12月16日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
集英社/集英社新書
販売元
Shueisha Inc.
サイズ
1.1
MB

笠井潔, スガ秀実(「スガ」は糸へんに圭) & 外山恒一の他のブック

バイバイ、エンジェル バイバイ、エンジェル
1995年
リレーミステリ 吹雪の山荘 リレーミステリ 吹雪の山荘
2014年
サマー・アポカリプス サマー・アポカリプス
1996年
哲学者の密室 哲学者の密室
2002年
薔薇の女 薔薇の女
1996年
鮮血のヴァンパイヤー 九鬼鴻三郎の冒険(1) 鮮血のヴァンパイヤー 九鬼鴻三郎の冒険(1)
2007年