数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。 数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。
数学女子 智香

数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです‪。‬

    • 4.2 • 13件の評価
    • ¥1,500
    • ¥1,500

発行者による作品情報

仕事において、経験や勘は大切なもの。しかし、それだけではうまくいかなくなるときが必ずやってきます。本書では、ビジネスシーンで役立つ数学的考え方をストーリーで解説。
とあるアパレル企業を舞台に展開される、感覚派で経験や勘に頼って仕事をしている主人公・木村が、突然入社してきた数学女子・智香と対立しながら、日々の業務を通じて、ビジネスに数字を使う大切さを学んでいきます。二人の会話を楽しみながら、平均の本当の意味や標準偏差、相関係数、グラフの見せ方まで身につけることができる一冊です。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2013年
7月26日
言語
JA
日本語
ページ数
256
ページ
発行者
日本実業出版社
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
15.4
MB
あなたの仕事に革命を起こす! 「しつもん」リスト あなたの仕事に革命を起こす! 「しつもん」リスト
2013年
100円のコーラを1000円で売る方法 100円のコーラを1000円で売る方法
2016年
そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの? そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?
2015年
経営参謀 経営参謀
2014年
たちまち7倍アップ! テレアポ魔法の絶対法則 たちまち7倍アップ! テレアポ魔法の絶対法則
2007年
ミニッツブック版 100円のコーラを1000円で売る方法 30分で身につけるマーケティング戦略 ミニッツブック版 100円のコーラを1000円で売る方法 30分で身につけるマーケティング戦略
2013年
数学的思考トレーニング 数学的思考トレーニング
2020年
1分かかる説明が5秒でおわる“伝わる数字”のつくり方  人を動かす!数学的コミュニケーション術1 1分かかる説明が5秒でおわる“伝わる数字”のつくり方  人を動かす!数学的コミュニケーション術1
2016年
そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの? そもそも「論理的に考える」って何から始めればいいの?
2015年
あなたの説明が劇的にわかりやすくなる 伝え方の技術 人を動かす!数学的コミュニケーション術4 あなたの説明が劇的にわかりやすくなる 伝え方の技術 人を動かす!数学的コミュニケーション術4
2017年
99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30 99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30
2016年
徹底的に数字で考える。 徹底的に数字で考える。
2020年
数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法 数値化の鬼―――「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法
2022年
リーダーの仮面―――「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法 リーダーの仮面―――「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
2020年
自分の中に毒を持て<新装版> 自分の中に毒を持て<新装版>
2017年
呪術廻戦 6 呪術廻戦 6
2019年
呪術廻戦 3 呪術廻戦 3
2018年
呪術廻戦 7 呪術廻戦 7
2019年