日本の弓術 日本の弓術

日本の弓‪術‬

    • 4.0 • 3件の評価
    • ¥580
    • ¥580

発行者による作品情報

的にあてることを考えるな,ただ弓を引き矢が離れるのを待って射あてるのだ,という阿波師範の言葉に当惑しながら著者は六年の歳月を過ごし,その体験をふまえて講演を行なった.ここには西欧の徹底した合理的・論理的な精神がいかに日本の非合理的・直観的な思考に接近し遂に弓術を会得するに至ったかが冷静に分析されている.

ジャンル
ノンフィクション
発売日
1982年
10月16日
言語
JA
日本語
ページ数
66
ページ
発行者
岩波書店
販売元
Mobilebook.jp, Inc
サイズ
3.1
MB

似たブック

新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想
2015年
修業論 修業論
2013年
春宵十話 春宵十話
2014年
禅と日本文化 禅と日本文化
1964年
史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち 史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち
2016年
ブッダが教える愉快な生き方 ブッダが教える愉快な生き方
2019年

オイゲン・ヘリゲル & 柴田治三郎の他のブック

カスタマーはこんな商品も購入

鬼滅の刃 21 鬼滅の刃 21
2020年
鬼滅の刃 20 鬼滅の刃 20
2020年