池上彰の世界の見方 アメリカ2~超大国の光と陰~ 池上彰の世界の見方 アメリカ2~超大国の光と陰~
池上彰の世界の見方

池上彰の世界の見方 アメリカ2~超大国の光と陰‪~‬

    • 4.7 • 3件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

夢と希望の国か? 格差と分断の国か?

「バイデンが大統領になっても米中関係は悪いまま」
「アメリカで『ブルー・ライブズ・マター(警官の命も大切だ)』と言うと、人種差別主義者と思われる」
「アメリカの憲法は黒人奴隷の存在を前提としていた」
「人種差別団体KKK(クー・クラックス・クラン)は日本を絶賛している」
「アメリカは、日本を含む世界中の通話やメールを傍受している」
「アメリカでは大学に入る時、奨学金が取れないと、卒業時には1千万円以上の借金を抱えることもある」など、誰もが知る国の、知られざる素顔を、都立国際高校での授業を元にして、池上彰が徹底解説。
混迷を極めた大統領選挙や、燃えあがった「ブラック・ライブズ・マター」運動の背景についても、どの本よりもわかりやすく解説しました!

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
3月3日
言語
JA
日本語
ページ数
165
ページ
発行者
小学館
販売元
Shogakukan, Inc.
サイズ
7.5
MB
知らないと損する 池上彰のお金の学校 知らないと損する 池上彰のお金の学校
2011年
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 [図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本
2013年
伝える力 伝える力
2012年
知らないと恥をかく世界の大問題 知らないと恥をかく世界の大問題
2009年
スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編 スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編
2013年
世界を変えた10冊の本 世界を変えた10冊の本
2014年
13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
2022年
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
2018年
2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ 2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ
2020年
バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書) バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書)
2022年
空挺ドラゴンズ(2) 空挺ドラゴンズ(2)
2017年
空挺ドラゴンズ(1) 空挺ドラゴンズ(1)
2016年
池上彰の世界の見方 中国 ~巨龍に振り回される世界~ 池上彰の世界の見方 中国 ~巨龍に振り回される世界~
2021年
池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ~ロシアに服属するか、敵となるか~ 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ~ロシアに服属するか、敵となるか~
2022年
池上彰の世界の見方 中南米 ~アメリカの裏庭と呼ばれる国々~ 池上彰の世界の見方 中南米 ~アメリカの裏庭と呼ばれる国々~
2022年
池上彰の世界の見方 北欧 ~幸せな国々に迫るロシアの影~ 池上彰の世界の見方 北欧 ~幸せな国々に迫るロシアの影~
2023年
池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~ 池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~
2023年
池上彰の世界の見方 アフリカ ~希望の大地か、暗黒の大陸か~ 池上彰の世界の見方 アフリカ ~希望の大地か、暗黒の大陸か~
2024年