深川二幸堂 菓子こよみ 深川二幸堂 菓子こよみ
深川二幸堂 菓子こよみ

深川二幸堂 菓子こよ‪み‬

    • 4.0 • 4件の評価
    • ¥410
    • ¥410

発行者による作品情報

「餡子だけじゃつまらねぇ。菓子を作れよ、孝次郎―」
深川で菓子屋「二幸堂」を始めた兄・光太郎と弟・孝次郎。
ほんのり甘酒香る薄皮饅頭「斑雪(はだれゆき)」、桜の花弁を模した上生菓子「恋桜(こいざくら)」、黄身餡が贅沢な「天道(てんとう)」と十四夜の月の如く控えめな甘さの「幾望(きぼう)」、柳の青葉が風情涼やかな錦玉羹「春の川」、薄紅色の白餡大福「紅福(べにふく)」。
―不器用な職人・孝次郎の作るとびきりの菓子が、人と人を繋げ、出会いをもたらし、ささやかな幸福を照らし出す―。
江戸の菓子屋を舞台に描かれる、極上の甘味と人情と、つたない恋。兄弟の絆と店を支える人々の温かさに心震える珠玉の時代小説!

ジャンル
小説/文学
発売日
2017年
11月9日
言語
JA
日本語
ページ数
199
ページ
発行者
大和書房
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
931.9
KB
江戸は浅草3 桃と桜 江戸は浅草3 桃と桜
2020年
江戸は浅草4 冬青灯籠 江戸は浅草4 冬青灯籠
2022年
江戸は浅草 江戸は浅草
2018年
さらば故里よ 助太刀稼業(一) さらば故里よ 助太刀稼業(一)
2024年
剣客商売番外編 ないしょ ないしょ 剣客商売番外編 ないしょ ないしょ
2003年
つくもがみ貸します つくもがみ貸します
2010年
江戸は浅草 江戸は浅草
2018年
照らす鬼灯(ほおずき)~上絵師 律の似面絵帖~ 照らす鬼灯(ほおずき)~上絵師 律の似面絵帖~
2024年
南天の花 神田職人えにし譚 南天の花 神田職人えにし譚
2025年
結ぶ菊~上絵師 律の似面絵帖~ 結ぶ菊~上絵師 律の似面絵帖~
2023年
告ぐ雷鳥~上絵師 律の似面絵帖~ 告ぐ雷鳥~上絵師 律の似面絵帖~
2022年
つなぐ鞠(まり)~上絵師 律の似面絵帖~ つなぐ鞠(まり)~上絵師 律の似面絵帖~
2019年
かなたの雲~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(七)~ かなたの雲~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(七)~
2021年
ふたたびの虹~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(三)~ ふたたびの虹~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(三)~
2018年
いつかの花~日本橋牡丹堂 菓子ばなし~ いつかの花~日本橋牡丹堂 菓子ばなし~
2017年
なごりの月~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(二)~ なごりの月~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(二)~
2018年
はじまりの空~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(六)~ はじまりの空~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(六)~
2020年
ひかる風~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(四)~ ひかる風~日本橋牡丹堂 菓子ばなし(四)~
2019年
深川二幸堂 菓子こよみ〈二〉 深川二幸堂 菓子こよみ〈二〉
2019年
深川二幸堂 菓子こよみ〈三〉 深川二幸堂 菓子こよみ〈三〉
2020年