渋谷アンダーグラウンド 渋谷アンダーグラウンド

渋谷アンダーグラウン‪ド‬

    • ¥500
    • ¥500

発行者による作品情報

渋谷スクランブル交差点で使用中のスマホに、同じ音楽が一斉に流れだした。その頃、宮下公園では斬殺死体と、またもや“PIG”の血塗りの文字が発見される。新米刑事の大貫仁は、先輩と共に連続殺人事件として捜査に踏み込んでいくが、その日は人気ロックバンドのゲリラ・ライブが渋谷で行われるという噂が流れており、熱に浮かされた若者たちが多数集結していた。一方、これらの異常事態を追うフリーライターの磯部聡子は、ネット上で独自に裏ネタをとろうとするが、次第に事件に巻き込まれる。なにかがおかしい、今夜の渋谷はどこかねじれている……八月の熱帯夜、渋谷一帯を襲う、十時間の恐怖のメロディーとは!?
島村匠名義で発表されたホラー長篇小説が大幅に加筆修正されて電子で復刊。

●佐野広実(さの・ひろみ)
1961年横浜生まれ。1999年第六回松本清張賞を『芳年冥府彷徨』(島村匠名義)で受賞。2020年第六十六回江戸川乱歩賞を『わたしが消える』で受賞。近作は『誰かがこの町で』(講談社)。電子書籍封切作品に『ムッシュ・ジャポネ』『浮世絵鑑定談』『森嶋中良 御典医の次男坊』がある。「新青年」研究会会員。

ジャンル
小説/文学
発売日
2022年
2月11日
言語
JA
日本語
ページ数
163
ページ
発行者
アドレナライズ
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
8
MB

佐野広実の他のブック

誰かがこの町で 誰かがこの町で
2022年
弁天てんてん 弁天てんてん
2022年
わたしが消える わたしが消える
2022年
戦火のオートクチュール 戦火のオートクチュール
2023年
シャドウワーク シャドウワーク
2022年
聖痕 聖痕
2022年