独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで 独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで

独裁の中国現代史 毛沢東から習近平ま‪で‬

    • 4.7 • 3件の評価
    • ¥880
    • ¥880

発行者による作品情報

繰り返される粛清、密告、民族弾圧。世界最大の独裁国家はいかに築かれたか?

2019年は中華人民共和国の建国70周年。日中戦争、朝鮮戦争、文化大革命、改革開放、天安門事件、そして習近平体制まで、世界第二位の経済大国となりながら、いまだ一党独裁体制、少数民族弾圧、都市と農村の格差といった矛盾を抱える大国の病巣を、毛沢東以来の歴史に探る。中国システムの抱える致命的な欠点とは?


【目次】

序章中国共産党という組織──徹底監視のシステム

第1章国民党と共産党コミンテルが生んだ双生児

第2章毛沢東の“国盗り”戦術──抗日神話のウソ

第3章中華人民共和国の誕生──スターリンとの確執

第4章大躍進史上最大の災厄

第5章世界史から見た文化大革命──粛清と民族破壊

第6章新たな独裁者トウ小平──「先富論」のトリック

第7章習近平引き継がれる独裁の系譜

ジャンル
歴史
発売日
2019年
2月20日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
文藝春秋
販売元
BUNGEISHUNJU LTD.
サイズ
2.5
MB
嘘だらけの日中近現代史 嘘だらけの日中近現代史
2013年
日中戦争の「不都合な真実」 日中戦争の「不都合な真実」
2014年
まるわかり中国の歴史 まるわかり中国の歴史
2008年
真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960 真説 日本左翼史 戦後左派の源流 1945-1960
2021年
中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史 中国化する日本 増補版 日中「文明の衝突」一千年史
2014年
日本人が知らない世界の黒幕 メディアが報じない真実 日本人が知らない世界の黒幕 メディアが報じない真実
2021年
中国を見破る 中国を見破る
2024年
中国の暴虐 中国の暴虐
2021年
逆転の大中国史 ユーラシアの視点から 逆転の大中国史 ユーラシアの視点から
2019年
日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い 日本陸軍とモンゴル 興安軍官学校の知られざる戦い
2015年
チベットに舞う日本刀 モンゴル騎兵の現代史 チベットに舞う日本刀 モンゴル騎兵の現代史
2014年
墓標なき草原 哀しみの記憶 墓標なき草原 哀しみの記憶
2024年