裏道を行け ディストピア世界をHACKする 裏道を行け ディストピア世界をHACKする

裏道を行け ディストピア世界をHACKす‪る‬

    • 3.6 • 10件の評価
    • ¥1,000

発行者による作品情報

ふつうに生きていたら転落する。

知識社会化が進み、人生の難易度がますます上がっていくーー。

残酷な「無理ゲー社会」を攻略するための
たった一つの生存戦略とは?

才能のある者は人生を攻略(HACK)し、
才能のない者はシステムに搾取(HACK)される。

常識やルールの「裏道を行け」!

【本書の目次】

PART1 恋愛をHACKせよーー「モテ格差」という残酷な現実
PART2 金融市場をHACKせよーー効率よく大金持ちになる「究極の方法」
PART3 脳をHACKせよーーあなたも簡単に「依存症」になる
PART4 自分をHACKせよーーテクノロジーが実現する「至高の自己啓発」
PART5 世界をHACKせよーーどうしたら「残酷な現実」を生き抜けるか?

【本書の内容】

・「女性嫌悪」に走るモテない男たち
・ナンパ師が手にし損ねた「ほんとうの愛」
・道徳的な「モテ戦略」とは
・「寝てるだけでお金を貯めた」天才の極意
・ブラックジャック必勝法は存在する
・ノーベル経済学賞の先を行け
・ギャンブルは「向精神薬」
・大学生の50%が「ネット中毒」
・「ちがう自分」という強迫観念
・「自己実現した主体」が幸福をもたらす
・トランスヒューマニズムと「優生学2.0」
・「寝そべり族」はなぜ生まれたか
・自己啓発としての「ミニマリズム」
・「ストア哲学」は究極のメンタル術 ……ほか

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2021年
12月15日
言語
JA
日本語
ページ数
272
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
3.2
MB
無理ゲー社会(小学館新書) 無理ゲー社会(小学館新書)
2021年
新・完訳 成功哲学 新・完訳 成功哲学
2018年
9 プリンシプルズ 加速する未来で勝ち残るために 9 プリンシプルズ 加速する未来で勝ち残るために
2017年
人生は攻略できる 人生は攻略できる
2019年
ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち
2022年
超ヤバい経済学 超ヤバい経済学
2010年
永遠の旅行者(上) 永遠の旅行者(上)
2013年
言ってはいけない―残酷すぎる真実― 言ってはいけない―残酷すぎる真実―
2016年
バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書) バカと無知―人間、この不都合な生きもの―(新潮新書)
2022年
新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ 新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ
2017年
残酷すぎる成功法則 残酷すぎる成功法則
2017年
もっと言ってはいけない もっと言ってはいけない
2019年
無理ゲー社会(小学館新書) 無理ゲー社会(小学館新書)
2021年
世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書) 世界はなぜ地獄になるのか(小学館新書)
2023年
不条理な会社人生から自由になる方法 不条理な会社人生から自由になる方法
2022年
上級国民/下級国民 上級国民/下級国民
2019年
働き方2.0vs4.0 働き方2.0vs4.0
2019年
経済評論家の父から息子への手紙 経済評論家の父から息子への手紙
2024年