覇権なき時代の世界地図(新潮選書) 覇権なき時代の世界地図(新潮選書)

覇権なき時代の世界地図(新潮選書‪)‬

    • ¥2,000
    • ¥2,000

発行者による作品情報

米中の拮抗、G7主導体制の後退、権威主義や独裁国家の台頭、ウクライナやパレスチナの戦争、影響力を増すグローバルサウス――「自由・民主主義・法の支配」が脅かされる危機の時代に、日本が採るべき道と果たすべき役割は何か? 国連・JICAでの経験を通じて世界の現実を見た国際政治学者が提唱する地政学的思考!

ジャンル
ノンフィクション
発売日
2024年
5月22日
言語
JA
日本語
ページ数
271
ページ
発行者
新潮社
販売元
Shinchosha Publishing Co., Ltd.
サイズ
15.9
MB

北岡伸一の他のブック

新しい地政学 新しい地政学
2020年
明治維新の意味(新潮選書) 明治維新の意味(新潮選書)
2020年
日本人の歴史観 黒船来航から集団的自衛権まで 日本人の歴史観 黒船来航から集団的自衛権まで
2015年
国連の政治力学 日本はどこにいるのか 国連の政治力学 日本はどこにいるのか
2007年
世界地図を読み直す―協力と均衡の地政学―(新潮選書) 世界地図を読み直す―協力と均衡の地政学―(新潮選書)
2019年
平成の100人 平成の100人
2018年