説明は速さで決まる(きずな出版) 説明は速さで決まる(きずな出版)

説明は速さで決まる(きずな出版‪)‬

一瞬で理解される「伝え方」の技術

    • 4.2 • 6件の評価
    • ¥1,400
    • ¥1,400

発行者による作品情報

すべての説明の悩みは「速さ」が解決する。国内外で80以上の賞を受賞した現役の敏腕コピーライターが、「説明が苦手な人たち」に贈る、伝え方の技術! ●説明は「わかりやすい」だけではダメ 情報過多・スピード重視の現代では「わかりやすい」+「短い」=「速い!」説明でなければ相手に伝わらない。 ●「ポイントは3つあります」はNG よく聞くアドバイスだが、「3つもポイントがあるのか、長いな」と思わせてしまう。もっと端的な「伝わる言い方」がある。 ●口ベタな人でもうまくいく! 著者はもともと「自分でしゃべっていることがわからなくなる」など「説明の劣等生」だったが「コピーライターの技術」を応用することで克服! 本書でそのすべてを伝授。 ★★内容紹介★★はじめに 説明の悩みは「速さ」が解決する/序章 説明にスピードが求められる時代になった ・相手の時間を奪わない説明が一番評価される ・現代人の脳は聞いたことのない話が大好き ・説明のイヤイヤ期を早く卒業したほうがいい理由 ・速い説明のできる人が稼げる人になる/第1章 ターゲット思考 ・コピーライターの技術はタイムマシンである ・まずは文章から短くするべき理由 ・「説明の宝箱」を見直そう ・いらない言葉を削り、適切な言葉を探す ・「相手と同じ言葉」を使うのが基本 ・言葉は外に出さないと良し悪しを判断できない/第2章 最速説明マップ ・「説明が苦手」の正体、お教えします ・話が長くなってしまう原因 ・説明は分解すれば怖くない ・「箇条書き」だけすればいい ・自己紹介は要素の組み合わせで決まる ・中身の詰まった140字はこうやって書く ・もしも項目が多くなりすぎたら ・最終的に箇条書きはいらなくなる/第3章 透明ルート標識 ・あなたの言葉はそのままでは伝わらない ・「ポイントは3つあります」の問題点 ・コピーライターはこっそり「説明のルート」をつくる ・1単語でいろいろ伝わる日本語のすごさ ・自由度の高い「ビフォアー&アフター」型/第4章 脳内ナビ・ワード ・相手を話に引き込んで最後まで飽きさせない技術 ・たとえ話 ・ニュー慣用句 ・数字 ・体験談/第5章 無意識クラクション ・ポイントをさりげなく強調して印象に残す ・あえて同じ言葉を重ねてみる ・文章には落差をつけろ ・相手に問いかける ・「韻」を踏もう ・ちょっとだけ言葉をズラそう ・透明の技はおもてなしだ/終章 シチュエーション別で見る「説明のコツ」 ・上司への説明(上司が途中でしゃべりはじめたら?) ・部下への説明(パワハラと言われないために) ・打ち合わせ(無理に話さなくてもスムーズに進む方法) ・プレゼンテーション(どうすれば相手の印象に残る?) ・SNS(いいね! やシェア数を伸ばす法則) ・自己紹介(すぐに相手に覚えてもらえるテクニック) ・目標設定(三日坊主にならない目標のつくり方)

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2019年
5月20日
言語
JA
日本語
ページ数
208
ページ
発行者
PHP研究所
販売元
PHP Institute, Inc.
サイズ
1.9
MB

カスタマーレビュー

アイラブポーン

目からカサブタ取れた

素晴らしい一冊。著者に超感謝。

1分で大切なことを伝える技術 1分で大切なことを伝える技術
2012年
「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全 「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
2023年
すぐに使える! 頭がいい人の話し方 すぐに使える! 頭がいい人の話し方
2014年
どんなときでもバッチリ伝わる!説明力があがるコツ どんなときでもバッチリ伝わる!説明力があがるコツ
2017年
「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた 「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
2022年
超・箇条書き 超・箇条書き
2016年
1行思考 目的をたった30文字書くだけですべての問題は解決する! 1行思考 目的をたった30文字書くだけですべての問題は解決する!
2022年
図解ポケット ジェンダーがよくわかる本 図解ポケット ジェンダーがよくわかる本
2022年
コピーライターがこっそり教える メールで「失礼な人」にならない方法(きずな出版) コピーライターがこっそり教える メールで「失礼な人」にならない方法(きずな出版)
2022年
一番伝わる説明の順番 一番伝わる説明の順番
2018年
「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた 「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
2022年
博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本
2019年
頭のいい人が話す前に考えていること 頭のいい人が話す前に考えていること
2023年
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
2018年
とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法 とにかく仕組み化―――人の上に立ち続けるための思考法
2023年