京都の路地裏 生粋の京都人が教えるひそかな愉しみ 京都の路地裏 生粋の京都人が教えるひそかな愉しみ

京都の路地裏 生粋の京都人が教えるひそかな愉し‪み‬

    • 4.0 • 1件の評価
    • ¥800
    • ¥800

発行者による作品情報

観光地化された京都には、京都っぽいものが溢れており、本当の京都はないと著者は憂う。古き良き京都らしさが残っているのは、地元民の生活感が漂う、大通りから一本入った路地裏の細道。そこを歩けば、地元民が参拝に通う小さな寺社や、昔からの言い伝えが残る不思議スポット、多店舗展開しない漬物の老舗、一子相伝の和菓子屋、舞妓さんが通う洋食屋、京風料理ではなく本当の京料理を出す和食店……に出会える。京都に生まれ育ち、歩き尽くした京都のカリスマが、「本当は教えたくない」とっておき情報を紹介。

ジャンル
旅行
発売日
2014年
11月7日
言語
JA
日本語
ページ数
148
ページ
発行者
幻冬舎
販売元
Gentosha Inc.
サイズ
2.5
MB

柏井壽の他のブック

鴨川食堂 鴨川食堂
2015年
鴨川食堂おかわり 鴨川食堂おかわり
2015年
鴨川食堂いつもの 鴨川食堂いつもの
2016年
鴨川食堂おまかせ 鴨川食堂おまかせ
2017年
鴨川食堂ひっこし 鴨川食堂ひっこし
2023年
鴨川食堂はんなり 鴨川食堂はんなり
2018年