なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか “ゆるい職場”時代の人材育成の科学 なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか “ゆるい職場”時代の人材育成の科学

なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか “ゆるい職場”時代の人材育成の科‪学‬

    • 4.4 • 9件の評価
    • ¥1,800
    • ¥1,800

発行者による作品情報

「職場がゆるくて、成長実感がないから辞めます」
こんな社員が登場するようになった「ゆるい職場」時代、若手社員の育成はますます困難になりつつあります。

本書では独自調査とヒアリングから、Z世代の価値観の「二層化」、その不安と焦りを浮き彫りにしたうえで、心理的安全性とともに今、職場に求められる「キャリア安全性」の重要性を示唆し、若手を活躍させることのできるマネージャーに必要な9つのポイントを紹介。

人材育成に悩む現場マネージャーにとって、今日から使える実践的な情報を提供します。

ジャンル
ビジネス/マネー
発売日
2023年
11月28日
言語
JA
日本語
ページ数
288
ページ
発行者
日経BP
販売元
Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.
サイズ
13.5
MB

似たブック

仕事2.0 人生100年時代の変身力 仕事2.0 人生100年時代の変身力
2018年
50歳からの逆転キャリア戦略 50歳からの逆転キャリア戦略
2019年
仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか 仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか
2013年
キャリア採用のプロたちが教える 後悔しない転職 7つの法則 キャリア採用のプロたちが教える 後悔しない転職 7つの法則
2012年
人事の超プロが明かす評価基準 人事の超プロが明かす評価基準
2015年
急成長企業を襲う7つの罠 なぜ、7割の企業が創業10年を迎えられないのか? 急成長企業を襲う7つの罠 なぜ、7割の企業が創業10年を迎えられないのか?
2014年

古屋星斗の他のブック

ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由 ゆるい職場 若者の不安の知られざる理由
2022年
「働き手不足1100万人」の衝撃――2040年の日本が直面する危機と“希望” 「働き手不足1100万人」の衝撃――2040年の日本が直面する危機と“希望”
2024年

カスタマーはこんな商品も購入

Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント
2022年
武器としての組織心理学―――人を動かすビジネスパーソン必須の心理学 武器としての組織心理学―――人を動かすビジネスパーソン必須の心理学
2021年
こうして社員は、やる気を失っていく リーダーのための「人が自ら動く組織心理」 こうして社員は、やる気を失っていく リーダーのための「人が自ら動く組織心理」
2022年
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
2016年
心理的安全性のつくりかた 「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える 心理的安全性のつくりかた 「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える
2020年
キーエンス解剖 最強企業のメカニズム キーエンス解剖 最強企業のメカニズム
2022年