なれのはて なれのはて

なれのは‪て‬

    • 4.3 • 15件の評価
    • ¥2,200
    • ¥2,200

発行者による作品情報

一枚の不思議な「絵」の謎を追い、令和から昭和、大正へ。
日本最後の空襲といわれる秋田・土崎空襲。
戦争が引き起こした家族の亀裂は、現代を生きる人びとにも影を落としていた。

ある事件をきっかけに報道局からイベント事業部に異動することになったテレビ局員・守谷京斗(もりや・きょうと)は、異動先で出会った吾妻李久美(あづま・りくみ)から、祖母に譲り受けた作者不明の不思議な絵を使って「たった一枚の展覧会」を企画したいと相談を受ける。しかし、絵の裏には「ISAMU INOMATA」と署名があるだけで画家の素性は一切わからない。二人が謎の画家の正体を探り始めると、秋田のある一族が、暗い水の中に沈めた業に繋がっていた。

1945年8月15日未明の秋田・土崎空襲。
芸術が招いた、意図しない悲劇。
暴走した正義と、取り返しのつかない後悔。
長年秘められてきた真実は、一枚の「絵」のミステリから始まっていた。

戦争、家族、仕事、芸術……すべてを詰め込んだ作家・加藤シゲアキ「第二章」のスタートを彩る集大成的作品。

「死んだら、なにかの熱になれる。すべての生き物のなれのはてだ」

ジャンル
ミステリー/スリラー
発売日
2023年
10月25日
言語
JA
日本語
ページ数
464
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
4.8
MB
【東京創元社読本】ベストセレクション〈2015 Summer〉 【東京創元社読本】ベストセレクション〈2015 Summer〉
2015年
特選 THE どんでん返し 特選 THE どんでん返し
2019年
准教授・高槻彰良の推察10 帰る家は何処に 准教授・高槻彰良の推察10 帰る家は何処に
2024年
ダリの繭 ダリの繭
1993年
蒼海館の殺人 蒼海館の殺人
2021年
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤
2016年
行きたくない 行きたくない
2019年
チュベローズで待ってる AGE22(新潮文庫) チュベローズで待ってる AGE22(新潮文庫)
2022年
できることならスティードで できることならスティードで
2022年
チュベローズで待ってる AGE32(新潮文庫) チュベローズで待ってる AGE32(新潮文庫)
2022年
オルタネート(新潮文庫) オルタネート(新潮文庫)
2023年
ピンクとグレー ピンクとグレー
2014年
襷がけの二人 襷がけの二人
2023年
2020年の恋人たち 2020年の恋人たち
2023年
風に立つ 風に立つ
2024年
ツミデミック ツミデミック
2023年
しろがねの葉 しろがねの葉
2022年
藍を継ぐ海 藍を継ぐ海
2024年